赤ちゃんの名前は誰が決める?揉めた場合は?

赤ちゃんの名前を誰が決めるか揉めている

生まれてくる赤ちゃんへの最初のプレゼントが、名前を決めてあげることではないでしょうか。

一生使っていくことになる名前ですから、赤ちゃんにぴったりな素敵な名前を付けてあげたいと、パパもママもあれこれ悩んでいることでしょう。

一方で、赤ちゃんの名前を話し合っているうちに、トラブルに発展する家庭もあるようです。

 

赤ちゃんの名前は、誰がどのように付けてあげたら円満に決まるのでしょうか。

トラブル回避の方法なども、一緒に押さえてきましょう。

 

みんなは赤ちゃんの名前を誰が決めている?

一般的には、赤ちゃんの名前は、パパとママが2人でよく話し合って名前を決めている家庭が多数を占めているようです。

もしくは、パパかママのどちらかに名付けをお任せしているという家庭もあります。

 

こちらは少数派ですが、祖父母が赤ちゃんの名前を決めるという家庭もあるようです。

また、地域性やしきたりなどから、神社や寺に赤ちゃんの名前を相談したり、占ったりして決めたという家庭などもあります。

 

パパとママどちらが名前を決めるか揉めたら

大切な赤ちゃんの名前です。

夫婦で話し合って決めようとしていても、なかなか意見が合わず、揉めるということもあるかもしれませんね。

 

名前を決めることに関してもし意見が割れてしまったら、決め方にも以下のような方法があるので、参考にしてみてください。

 

【パパに名付けの主導権を握ってもらう】

ママも赤ちゃんの名付けはしたいでしょうが、あえてパパに名付けの主導権を握ってもらうという方法です。

ママは妊娠、出産という大仕事があるため、パパには名前を決めるという、父親としての最初の大仕事をしてもらうのです。

そうすることで、父親としての自覚が芽生えてくるということから、先輩ママにはあえて名前をパパに決めてもらったという方もいるようです。

 

【ママが名付けの主導権を握る】

体を張って赤ちゃんを産むのはママです。

なので、名前を決めるのも、どうしても譲れないという方もいるかもしれません。

パパに、名前を決めさせて欲しいという自分の気持ちをきちんと伝えましょう。

 

ママが名前の候補を挙げ、パパもママも2人が納得できる名前を探していってみてください。

 

【赤ちゃんの性別によって誰が付けるか決める】

男の子ならパパ、女の子ならママが赤ちゃんの名前を決めるというルールを設けておくという方法です。

逆のパターンでもいいでしょう。

 

【パパとママが1文字ずつ決める】

どうしてもパパとママが2人で考えた名前がいいという場合、お互いが1文字ずつ考えるという方法があります。

例えばパパが最初に1文字を考え、ママが意味や字数などを考慮しながら、もう一文字考えてみましょう。

2人でやみくもに名前を考えるよりも、決めやすい方法になります。

 

【読みと漢字をそれぞれが決める】

名前の読みや響きをパパが考え、漢字はママが決めるという方法です。

もちろん逆でも構いません。

こちらも、2人で協力して名前を決めたい場合に、決めやすい方法となるかと思います。

 

【今回は譲る】

もし第二子以降も考えている家庭でしたら、今回はパパかママどちらかが名前を決め、第二子の時には前回名付けをしなかった方が名前を決めるという方法です。

 

赤ちゃんの名前を祖父母が決めようとしたら

赤ちゃんの名前を誰が決めるかで揉めやすいのが、祖父母が介入してくるケースです。

 

赤ちゃんの名前は、理由がある場合を除いては、パパやママが決めたいと考えている家庭が大半かと思います。

そんな中、かわいい初孫の名前は自分が決めたいと考える祖父母もいて、パパとママ、祖父母の間でトラブルになるということがあるのです。

また、地域性により、神社や寺に名前を決めてもらうよう促されるというケースもあります。

 

もし、パパやママがそれで構わないようでしたら、決めてもらってももちろん構いません。

しかし、そこでわだかまりができてしまうようなら、なんとか解決していかなければなりませんよね。

 

【深刻に受け止めすぎない】

もし祖父母が名付けに関与してきても、アイディア程度に聞いておき、深刻に受け止めすぎないようにするのもいいでしょう。

パパやママが、自分たちで赤ちゃんの名前を考えると決めているのでしたら、受け流してしまいましょう。

 

【しっかり断る】

こちらがいくら話を受け流しても、もしかしたら本気で名前を決めようとしている祖父母もいるかもしれませんね。

 

赤ちゃんの名前は一生ものです。

パパとママが親として、赤ちゃんにしてあげる最初の仕事をしたいという自分たちの気持ちを、はっきりと祖父母に伝えましょう。

 

そこで、今後の関係にしこりが残ると考えてしまう方もいるかと思います。

 

しかし、名付けに関与してくるということは、今後もことあるごとに育児に介入したいと考える祖父母なのかと予想されます。

祖父母と良い距離感を取るのは難しいことですが、パパとママが主導で子育てをしていきたいという意思は、今後のためにも最初にはっきり伝えておいた方が良いと言えるでしょう。

 

まとめ

じきに会える大切な赤ちゃんです。

自分が名前を決めたい!という気持ちは、赤ちゃんを取り巻く多数の人たちが抱いている気持ちかと思います。

 

誰が名前を決めてあげるかで、揉めることもあるでしょう。

名前を考える人を決める、という方法もいくつか紹介したので、参考にしてみてくださいね。

 

せっかくの名前ですから、わだかまりがないよう、良い名前を考えてあげましょう。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

この記事もおすすめ

int(887)

赤ちゃんの名前を決めるのは出産前?出産後?

赤ちゃんの名前を決めるのは出産前?出産後? 赤ちゃんが生まれてくるときに悩むの...

赤ちゃんの名前付けに本は必要?

赤ちゃんに名前を付ける時、本は買う? 赤ちゃんの名前を考える時、最近ではネット...

赤ちゃんの名前を神社にお願いする方法

赤ちゃんの名前を神社に依頼する 生まれてくる赤ちゃんに名前を付けるというのは、...

赤ちゃんの名前に名付けサイトが便利

赤ちゃんの名前に便利な名付けサイト ママとパパから赤ちゃんへの最初のプレゼント...

ジェンダーレスな赤ちゃんの名前って?

ジェンダーレスな赤ちゃんの名前が人気 最近、性別を感じさせないジェンダーレスな...

赤ちゃんの名前と苗字のバランス

苗字とバランスの合った赤ちゃんの名前 名前は、赤ちゃんが一生使っていく大切なも...

赤ちゃんの名前占いについて

赤ちゃんの名前占い 赤ちゃんの名前を決める際に、多くのママやパパが気にするのが...

音の響きから考える赤ちゃんの名前

音の響きで赤ちゃんの名前を決める 赤ちゃんの名前を考える時、漢字から考えるママ...

赤ちゃんの名前付け記念におすすめグッズ

赤ちゃんの名前を付けた記念に何を残す? 赤ちゃんが産まれて、ママとパパから赤ち...

赤ちゃんの名前はいつから考える?

赤ちゃんの名前を決める時期 お腹に赤ちゃんがいることが分かってから、生まれてか...

赤ちゃんの名前の決め方

赤ちゃんの名前 赤ちゃんにどんな名前をつけてあげようか、お腹の中にいるときから...

双子の赤ちゃんの名前の付け方

双子の赤ちゃんの名前はどう決める? 産まれてくる赤ちゃんが双子なら、名前を2人...

赤ちゃんの名前を付けるときに参考にしたい本

赤ちゃんの名前を付ける時には本を参考にしよう 名前は、パパとママから赤ちゃんへ...

外国でも通用する赤ちゃんの名前は?

外国でも通用する赤ちゃんの名前はなに? 近年は、国際的な社会になり海外で活躍す...

赤ちゃんの名前は誰が決める?メリットは?

赤ちゃんの名前を決める人って? 赤ちゃんが生まれた際、真っ先に決めることといえ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php