赤ちゃんが風邪の咳で吐くとき

赤ちゃんが咳で吐いてしまったら

赤ちゃんが咳をしていたり、咳をしすぎて吐いてしまったら苦しそうでとても心配になりますよね。

赤ちゃんが咳で吐いてしまったら、どのように対処すれば良いのでしょうか。

また、どのようなタイミングで受診すれば良いのでしょうか。

今回は赤ちゃんが咳で吐いてしまう場合について、対処法などについて解説いたします。

 

赤ちゃんの咳が出る原因

そもそもなぜ、赤ちゃんの咳は出るのでしょうか。

咳が出る原因からみていきましょう。

 

【風邪のウイルスなどによる刺激】

ある日突然、「ケホケホ」と言ったような咳が出る場合、風邪のウイルスによる原因が考えられます。

一般的な風邪であれば、次第に痰の絡んだ咳になり次第に咳の回数が減っていきます。

 

【気道に溜まっている分泌物の排出】

咳が出るもう一つの原因は、気道に分泌物が溜まり、それを外に排出しようとするためです。

処理されたウイルスなどが粘液や痰となって気道に溜まるため、不要なものを出そうとして二次的に咳が出ます。

 

赤ちゃんが咳で吐いてしまう原因

咳が出る原因についてご紹介しましたが、今度は咳で吐いてしまう場合の原因をご紹介いたします。

 

【胃の入り口が未熟なため】

赤ちゃんは体の成長がまだ未熟です。

胃の入り口も未熟で弱く短いため、咳によって胃の中身が簡単に出てしまいます。

 

【咳き込んで排出する力が弱い】

赤ちゃんは大人よりも一回の咳で排出する力がとても弱いので、何度も咳をしてしまいます。

何度も咳をすることにより、胃の中身が出てしまう機会が多いことが考えられるでしょう。

 

赤ちゃんが咳で吐く場合の対処法

赤ちゃんが咳により吐いてしまう場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。

今度は対処法についてご紹介いたします。

 

【落ち着いて対応する】

赤ちゃんが咳き込んで吐いてしまうと、どうしても心配になり焦ってしまいますよね。

ただし、親が慌ててしまうと赤ちゃんにも伝わるため、余計に不安になり緊張して咳をしてしまうかもしれません。

「大丈夫だよ」と言って声をかけてあげて、精神的に落ち着かせるようにしましょう。

 

【背中を撫でる】

咳が続いたり吐いたりしてしまうと、赤ちゃん自身もびっくりして泣いてしまいます。

落ち着いて対応することに付け加え、背中を撫でて安心させてあげましょう。

すると、精神的に落ち着いて自然に咳が収まることがあります。

 

【背中を少し起こした状態で寝かせる】

背中を平らにして寝るよりも、背中の下にタオルやクッションを挟み少し起こした状態にすると後鼻漏(こうびろう。鼻水が喉まで流れ落ちてくること)が減り、咳き込んだ嘔吐が減ることがあります。

 

【水分を少量摂る】

部屋が乾燥している場合は咳が出やすいため、湿度計などで確認し乾燥しているのであれば水分を少量摂らせましょう。

 

【無理に食べさせない】

吐いてしばらくした後でも食べたがらない場合は、無理に食べさせる必要はありません。

ただし、水分補給はこまめに行いましょう。

 

【脱水症状に注意する】

吐いた後は脱水症状にも注意しましょう。

・おしっこの回数が減っている

・肌がカサカサしている

・泣いても涙が出ない

・顔色が悪い

などの症状があれば、すぐに受診しましょう。

また、水分補給をこまめにするようにしましょう。

 

赤ちゃんが咳で吐く際の受診目安

赤ちゃんが咳で吐く際、どれくらいの状態だと受診する必要があるのか心配になりますよね。

受診した方が良い目安をご紹介いたします。

 

・水分補給ができていない

・嘔吐が何度も続く

・胃の内容物はないのに胃液のようなものを吐く

・発熱がある

・咳がひどくなっている

・咳で何度も起きて眠れない

・元気がない

・ぐったりしている

・ケンケンとオットセイのような咳をする

 

咳がひどくなっている場合、風邪から肺炎や感染症を引き起こしている可能性もあります。

まずはしばらく様子を見て、上記のような症状があれば受診するようにしましょう。

 

まとめ

赤ちゃんが咳をしていたり、咳によって吐いたりしてしまうと心配になりますよね。

そもそも赤ちゃんは体の構造上大人よりも吐きやすくなっています。

もし吐いてしまっても慌てないように、対処法をしっかりおさえておきましょう。

こまめに水分補給を摂りしばらく様子を見ながら、気になる症状や咳がひどくなる場合はかかりつけの小児科等を受診するようにしましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php