赤ちゃんの首が赤いときの対処法

赤ちゃんの首が赤いとき

ふと赤ちゃんの首を見てみると、赤くなってただれている。

なんてことがあるかもしれません。

 

首がすわっていない赤ちゃんだと、顔と体の間に首が隠れてしまっています。

よく注意して見ないと、気が付かずに見過ごしてしまうことも。

赤ちゃんが寝ている時、抱っこしている時などによく観察してみましょう。

 

もし赤ちゃんの首が赤くなっていたら、どうしたら良いのでしょうか。

今回はその原因と対処法、普段から予防できる方法について解説いたします。

 

赤ちゃんの首が赤いときの原因

まず、赤ちゃんの首が赤いときに考えられる原因について紹介いたします。

基本情報として、赤ちゃんの肌は大人よりもとてもデリケート。

皮膚の表面、表皮の厚さは大人の約半分と言われています。

 

また、新生児から生後2〜3ヶ月は特に、皮脂分泌が過剰な状態です。

そのため頭・首周り・頭皮が常にベタベタしています。

さらに乾燥と摩擦にとても弱いので、肌トラブルが非常に起きやすい状態です。

 

【乳児湿疹】

ほとんどの赤ちゃんに症状が起こる乳児湿疹。

乳児湿疹は、赤ちゃんの頃特有の皮膚炎のことで、様々な原因で起こる症状を総称して乳児湿疹と呼んでいます。

首周りだけではなく、顔・頭皮・お腹など、体中に症状が現れることも。

 

特に、首のお肉が重なっている部分や、汗や垢がたまりやすいところでは特に乳児湿疹になりやすいです。

原因として、赤ちゃんはよだれが多いので、そのよだれが顔から首に伝わってしまいます。

そして皮膚が常にふやけた状態になり、かぶれやただれが起こってしまうのです。

 

 

【あせも】

次に多いのがあせもです。

あせもとは、汗が表皮にたまり汗腺や 汗管につまってしまうことでできます。

汗のかきやすい夏と春だけではなく、一年中起こりやすい症状です。

首は特に重なっている表皮が多く、赤ちゃんは自分で姿勢を変えることができないため、すぐに汗がたまって乾きにくいというのが原因です。

 

 

【アトピー性皮膚炎】

赤みとかゆみの強い湿疹がみられます。

生後2〜3ヶ月で症状が起こることが多いようです。

乳児湿疹とアトピー性皮膚炎は症状が似ているため、区別するのがなかなか難しいかもしれません。

アトピー性皮膚炎の方がよりかゆみが強く、徐々に広がっていくのが特徴です。

 

 

【とびひ】

乳幼児がかかりやすい湿疹で、特に高温多湿な時期、5〜6月にかけて症状が出やすいのが特徴です。

皮膚の赤みのほかに、水ぶくれ、腫れ、ジュクジュクしたような症状が現れます。

傷口から細菌が入り込んで発症するため、傷を作らないように注意することが大切です。

水膨れやジュクジュクがあった時は早めに受診するようにしましょう。

 

赤ちゃんの首が赤いときの対処法

赤ちゃんの首が赤いとき、どのように対処したら良いのでしょうか。

 

【肌を清潔に保つ】

最も大切なのは肌を清潔に保つことです。

首が赤くなってからではなく、日頃から気をつけてケアをしてあげましょう。

お風呂で患部を洗う際は、タオルやガーゼだと痛がることもあるかもしれません。

その場合は泡をしっかり立てて、手で優しく洗いましょう。

 

肌がかさなっている部分は特に汚れが溜まりやすいので、肌を持ち上げるようにしてしっかり洗いましょう。

流す時も、肌がかさなっている部分を持ち上げて、泡が残らないように注意しましょう。

 

 

【保湿する】

入浴後、まずは一度しっかり乾燥させることが大切です。

患部に雑菌が入らないように、拭き取る際は清潔なガーゼかタオルを使用しましょう。

水分が残ってしまうと治りにくいので、首のシワや重なっている肌の間を丁寧に拭き取ります。

よく乾してから保湿をするのがポイントです。

保湿剤は、市販のベビーオイルやワセリン、馬油などであれば使用しても大丈夫ですが、必ず赤ちゃん用を使いましょう。

また、病院からもらっている薬があれば、そちらを使いましょう。

 

 

【汗やよだれをこまめに拭き取る】

日中は汗やよだれをこまめに拭き取り、汚れや水分が首に溜まらないように注意しましょう。

特に夏場は汗をかきやすいので、入浴の時間以外でも、シャワーで一度洗い流すのも良いでしょう。

通気性の良い素材の衣類を選び、汗を溜まりにくくさせましょう。

 

赤ちゃんの首が赤いときに注意したいこと

普段から丁寧にケアをしていても、なかなか治らないということもあるかもしれません。

特に夏は蒸れやすいので、ケアをしても汗をかくので治りにくい傾向があります。

 

治りにくいと、今度はただれている場所から出血することもあります。

その場合、普段使っているクリームやオイルだとしみる可能性があります。

一時的にワセリンを使用しても大丈夫ですが、念のため受診するようにしましょう。

また、かゆみがひどくなっている、赤みが強く出てなかなか引かない、というような症状があった場合にも受診するようにしましょう。

 

まとめ

赤ちゃんは大人の肌に比べるととてもデリケート。

それに加え、上手にまだ汗をコントロールできないので、気づけばすぐに汗だらけに。

特に首は肌が重なり合っているので、よだれや汗が溜まりやすくなっています。

首が赤くならないように、日頃からしっかりケアをしてあげましょう。

一度赤くなると治りにくい場合もありますので、長引くようであれば受診しましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php