赤ちゃんの鼻水だけの風邪は受診する?

赤ちゃんの鼻水だけの風邪

赤ちゃんが風邪を引くと、ママとしては心配で一刻も早く病院へ連れていかなければ!と思ってしまいますよね。
しかし、特に熱や咳もなく、鼻水だけが症状としてあらわれる風邪の場合、すぐに受診するべきかどうか悩むママは多いのではないでしょうか。

 

鼻水だけの風邪の場合、その受診のタイミングにははっきりとした正解はありません。
実際、「すぐに受診する」ママもいれば、「様子見をする」ママもいます。

 

そこで今回は、赤ちゃんが鼻水だけの風邪を引いた場合、その受診のタイミングについての意見と、ホームケアなどについてご紹介します。

 

「鼻水だけの風邪ですぐに受診する」意見

【悪化を防げるから】
たかだか鼻水・・・と考えているかもしれませんが、鼻水が風邪の引き始めということもあります。
早く病院へ行き、適切な処置を受けることでその後の悪化を防げるケースもあるため、すぐにでも病院へ連れていくというママもいるようです。

 

【中耳炎を防げるから】
まだ自分で上手に鼻をかむことのできない赤ちゃん。
鼻水をそのままにしておくと、中耳炎の原因となることがあります。

 

中耳炎は激しい痛みを伴うこともあり、またくせにもなりやすいためなるべくかかりたくありませんよね。

中耳炎を防ぐためにも、赤ちゃんの鼻水が出たらなるべく早く病院へ連れていくママも多くいるようです。

 

「鼻水だけの風邪は様子見」する意見

【病院へ行って他の病気をもらいたくないから】
鼻水しか症状がないのに、病院へ行くことで他の病気や風邪などをもらってくるのが嫌で、しばらく様子見するというママもいます。

 

もちろん病院へ行ったからといって、必ずしも他の病気をもらってくるわけではありません。
しかし、風邪を引いて免疫力が低下していることに加え、マスクをすることも難しい赤ちゃんは風邪をもらいやすいかもしれませんね。

 

特に冬場は、インフルエンザやノロウイルスなどのウイルス性の感染症も流行するので、避けるママは多いようです。

 

【自宅に鼻吸い器があるから】
鼻水のみで病院を受診する場合、まだ鼻をかめない赤ちゃんの場合は鼻水を吸ってもらうことがほとんどです。
しかし、自宅に鼻吸い器があるため、しばらくは鼻吸い器を使用して様子を見るというママは多いようです。

 

風邪の程度によっては薬を処方されずに、鼻水を吸うために毎日通院するように指示されることもあります。
毎日通院するのは、赤ちゃんはもちろん、ママにとっても負担が大きいのでなるべく避けたいママの意見も頷けますね。

 

鼻水だけの風邪の家庭でのケア方法

【ホームケア①こまめに鼻水を拭く】
鼻水が出ている場合、こまめに拭き取ってあげるようにしましょう。
放置すると見た目があまりよくない上に、服や顔の他の部分についてしまいます。
また、肌が弱い赤ちゃんの場合、荒れてしまうことも。

 

鼻水が固まって取りにくい場合は、ティッシュやハンカチでごしごしとこするのではなく、ガーゼをぬるま湯で湿らせて優しく拭き取るようにしましょうね。

 

【ホームケア②鼻吸い器を使用する】
家庭に鼻吸い器がない場合は、ぜひ鼻吸い器の導入をおすすめします。
自分で鼻をかめない赤ちゃんには、鼻水を吸ってあげる必要があります。
出ている鼻水を拭くだけでは、鼻の内部につまった鼻水は取り除くことができません。

 

鼻水をそのままにしておくと、風邪が長引くほかに中耳炎にもつながるので、家では鼻吸い器を活用して鼻水を吸ってあげましょう。

 

鼻吸い器には、主に

 

・ママがチューブを口にくわえて、赤ちゃんの鼻水をすうタイプ
・電動タイプ

 

があります。

 

断然おすすめなのは、電動タイプです。
チューブ式のものは、値段はお手頃ですが、電動タイプに比べて吸引タイプも弱く、ママに赤ちゃんの風邪がうつってしまう可能性が高いです。

 

少しお値段はしますが、今後長く使えるので電動タイプの鼻吸い器を検討してみましょう。

 

【ホームケア③部屋を加湿する】
赤ちゃんの鼻が詰まると、必然的に口呼吸になります。
そのため、部屋が乾燥している状態だと喉を傷めやすくなってしまいます。

 

特に冬は空気が乾燥しやすいので、いつも以上に部屋の湿度に気を遣うようにしましょう。

 

鼻水だけの風邪の受診の目安

鼻水だけの風邪の受診のタイミングに、正解はありません。
しかし、3~4日経ってもだらだらと鼻水が続くようであれば受診をするようすると良いかもしれません。

 

もちろん、この期間を待たなくても、赤ちゃんが鼻水の不快感によって眠れなかったり、食欲がなくなったりする場合は早めに受診をしても構いませんよ。

 

赤ちゃんが鼻水だけの風邪を引いた場合は、小児科もしくは耳鼻科を受診するようにしましょう。

 

まとめ

明らかに熱や咳などの風邪の症状がない場合、病院へ連れて行くべきかは本当に悩むところだと思います。

 

赤ちゃんは大人と異なり、自分の体の不調を言葉で表現することができません。
そのため、赤ちゃんの機嫌や、しっかり眠れているか、そして食欲はあるかなどをいつも以上に観察して判断することが大切です。

 

「鼻水だけの風邪くらいで病院へ行ってもいいのかな」と心配なママもいるかもしれません。
しかし、1度病院へ行って、今後の受診の目安などアドバイスを受けるのも良いですよ。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php