https://www.babys-care.net/life/

夫婦で子育てのルールを決めよう

夫婦で子育てのルールを決めよう

子どもが生まれると、今までの夫婦だけの生活とは一変します。

子育ては人生の中でも大仕事であり、決して1人ではできません。

生まれてきた赤ちゃんのパパとママである、夫婦で協力して行うことが重要です。

 

しかしパパとママもはじめての育児だと、なにもかもがわからず戸惑うことばかり。

育児のやり方や考え方の違いで、衝突することも多くなるでしょう。

夫婦であっても育ってきた環境や価値観が違うため、子育てへの考え方が合わないのも当たり前といえます。

 

2人で協力して少しでもスムーズに子育てをするためには、夫婦で子育てに関するルールを決めるのがおすすめです。

そこで今回は、夫婦の子育てのルールについて、決め方やルールを活かすポイントなどをご紹介します。

夫婦で協力して子育てを乗り越えるためにも、是非参考にしてくださいね。

 

夫婦で子育てのルールを決めるメリット

夫婦で子育てのルール作りをするメリットを、いくつか挙げてみました。

 

【夫婦喧嘩や子育てに関するストレスを減らせる】

子育てに関する方針や考え方の違いは、夫婦喧嘩やストレスの原因になります。

はじめに話し合ってルールを決めておけば、相手のやり方が気に入らない、自分と違うという理由で揉めることを避けられるでしょう。

 

【夫婦で一貫したしつけができる】

パパとママで言っていることやしつけの方法が違うと、子どもの成長に悪影響を与えるかもしれません。

どちらを信じて良いのかわからず、戸惑ってしまいます。

 

また同じことでもパパとママで違う方針だと、良かれと思って厳しくしている方が、悪者のようになってしまうことも。

夫婦で一貫したしつけをするためにも、ルール作りが大切なのです。

 

【パパが子育てに参加しやすくなる】

子育てに関しては、どうしてもママがメインになってしまいがちですよね。

どうして良いかわからないから子育てに積極的になれない、というパパも多いようです。

 

パパの意見も取り入れながら一緒にルールを決めておけば、パパももっと子育てに参加しやすくなるでしょう。

 

【ママの休息の時間が取れる】

ルール作りでパパが子育てに参加しやすくなると、パパの子育てスキルも上がります。

パパに安心して任せられると、ママが休息や息抜きをする時間も増えますよ。

 

【ママの負担が減る】

子育ては、一緒にしてくれる大人が増えるほど楽になります。

ルール作りをしっかりし、パパがママと同様に子どものお世話をできるようにしておけば、ママの負担も減るでしょう。

 

夫婦の子育てのルールはいつ決める?

夫婦の子育てに関するルールは、いつどのように決めたら良いのでしょうか。

 

【いつ?】

まずは子どもが生まれる前に、基本的なことを話し合うのがおすすめです。

しかし実際子育てをしていくと、考えが変わることもあるでしょう。

また子どもは成長し、家庭の状況も変わっていきます。

 

・子どもが生まれる前

・生まれてしばらくした後

・保育園入園前

・子どもが物心がつき、話を理解できるようになった頃

 

など、変化のある節目で話し合えると良いですね。

 

【どうやって?】

必ず夫婦2人の意見を出し合って決めましょう。

子育てはママがやることが多いからと、ママの意見ばかり取り入れていると、パパの子育てに対する意欲がそがれてしまいます。

 

夫婦の子育てに関するルールのポイント

夫婦で決めた子育てのルールは、しっかりと活かしていきたいですよね。

ルール作りをする上で大切なポイントを、まとめました。

 

【夫婦で納得いくまで話し合う】

夫婦で同じ方向を向き、協力して子育てをするためのルール作り。

お互い納得いくまで話し合いましょう。

2人で決めたルールなら、より大切に思えますよね。

 

ルールについて話し合いを重ねることで、コミュニケーションの機会も増えますよ。

 

【子どもの成長や家庭の変化に応じて見直す】

子育て中は、子どもの成長やそれに伴う家庭の変化で、生活や状況がガラッと変わることがあります。

変化のあるタイミングには子育てのルールも見直し、より良い方法を夫婦で模索していきましょう。

 

【疑問点は共有して早めに解決する】

子どもが成長すれば、今まではなかった疑問や悩みも出てくるかもしれません。

「こういった場合はどうする?」など疑問に思ったことは共有し、夫婦で意見のすり合わせをしましょう。

 

【ルールに縛られすぎない】

ルールを守ることは大前提ですが、あまりそれに縛られすぎるのも問題です。

育児では、思いもよらないことが起こるもの。

ルールを基本としながらも、その時々に応じた柔軟な対応ができると良いですね。

 

【相手の考えも尊重する】

ルール作りでは自分の考えを押し付けず、相手の意見も尊重しましょう。

自分とは違った意見に触れることで、より広い視野で子育てと向き合えますよ。

 

まとめ

夫婦で子育てに関するルールを決めることには、さまざまなメリットがあります。

ルールを作ってパパも子育てしやすい環境を作れば、その分ママの負担も少なくなるはずです。

一緒に子育てを楽しめるきっかけにもなるかもしれません。

 

パパが積極的に育児に参加して喜びや苦労を共有することで、お互いを思いやれたり、夫婦の絆が強くなったりもするでしょう。

二人三脚での子育ては、夫婦円満の秘訣でもありますよ。

この記事を書いたライター

中岡ゆり
中岡ゆり

5歳と2歳の男の子を育児中のママライター。ワンオペの毎日は大変ですが、バタバタと賑やかに過ごしています。 現在はパートをしながら、在宅ライターとしても活動中。ちょっとしたことで不安になり、心配していた0歳児育児。 同じように悩むママたちが、今しかない赤ちゃんとの貴重な時間を安心して楽しめるきっかけになるような記事をお届けしたいと思います。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php