https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんが片付けやすい部屋収納の工夫

赤ちゃんが片付けやすい部屋収納の工夫

赤ちゃんも部屋の整理収納ができる?

赤ちゃんが自分ではいはいや伝い歩きなどができるようになると、いろんなところから物を取り出して散らかしちゃうことも。おもちゃや絵本だけでなく、興味のあるものをどんどん出してきて、あっという間にお部屋が散らかってしまいますよね。行動力が増え、成長は嬉しいものの、散らかしたものを片付けて回るママは大変です。

 

しかし、片付けはママだけがするものではありません。赤ちゃん自身もママの真似っこができるような月齢になると、お片付けの真似もできるようになります。最初はうまくできなくても、片付けの方法を少しずつ教えてあげれば、学んでくれるはずです。

 

今回はそんな赤ちゃんに自らお片付けしてもらえるようなお片付けの練習のステップや、安全に赤ちゃんがお片付けできる収納アイデアをご紹介します。

赤ちゃんもできる片付け練習ステップ

赤ちゃん自身にも部屋のお片付けをしてもらえるよう、次のようなステップでお片付けの練習をしてみましょう。

 

【ステップ①大きめの収納用品でざっくり片付け練習】
お片付けの基本は、ものを元あった場所に戻す、ということですよね。その練習として、まずは大きなおもちゃ箱などの入れ物に入れるという練習をしてみましょう。

 

小さい入れ物だと、まだ手先のコントロールが未発達な赤ちゃんには入れづらいので、まずは大きい入れ物をお部屋に用意するというのがポイントです。ママがその入れ物にそーっとおもちゃを片付ける様子を見せてあげると、赤ちゃんもスムーズに物を入れる真似をしてくれるかもしれません。投げ入れるのではなく、大切なおもちゃや絵本、物だからこそ、そーっと入れるのです。

 

ママもとりあえず散らかったおもちゃはこの中に入れる!と決めておけば、お片付けが簡単になりますよ。そこから赤ちゃんに触られたくないものや、必要なものは取って別の場所に収納するようにするといいですよ。

 

【ステップ②収納場所に写真を貼って片付け場所を見える化】
箱にものを入れられるようになったら、次はそのおもちゃを収納する場所を決めます。おもちゃはおもちゃのおうちに、絵本は絵本のおうちを決めてあげるのです。その際、おもちゃや絵本をしまう場所には、そのおもちゃや絵本の写真を貼っておいてあげるのもがおすすめです。

 

「ここがこのおもちゃのおうちだよ」とパッと見ても分かるようにしてあげましょう。おもちゃ箱などの入れ物に中身の写真を貼るのもおすすめです。絵合わせのゲームのような感覚で、お片付けを楽しめるかもしれませんね。

 

【ステップ③きれいな状態の部屋を撮影しておく】
お片付けの醍醐味は、片付けした後のすっきりと片付いた部屋で過ごすことではないでしょうか。しかし、赤ちゃんにただ言葉で「お片付けしよう!」「お部屋をきれいにしよう!」と言っても、どんな状態がいいのか分かりづらいもの。散らかっているから居心地悪い…という感覚もまだ理解してくれないかもしれませんね。

 

そこで、きれいですっきりした状態の部屋を写真に撮っておきましょう。見本となる部屋のきれいさです。部屋が散らかったときに、赤ちゃんにその写真を見せながら、「このお部屋にしようね」と声掛けしてみましょう。

 

片付けが終わった後は、またその写真を見せて、「同じになったねー!きれいになったねー!気持ちいいな!」と声掛けするのもおすすめです。赤ちゃんも徐々にお部屋がすっきり片付いた状態が気持ちがいいものだと分かるようになってくるでしょう。

赤ちゃんのいる部屋の収納アイデア

赤ちゃんが片付けしやすいように上記のような工夫をしながら、赤ちゃんと一緒にお片付けをしていくのがおすすめです。そのうえで、赤ちゃんが安全に楽しくお片付けできるような、部屋の収納アイデアをご紹介します。

 

【収納アイデア①重たいものは下の方に】
おもちゃを棚などにしまう場合もあると思いますが、基本的に物をしまう場合は重たいものは下、軽いものは上に片付けましょう。重たいものを上に置くと、赤ちゃんが取ろうと引っ張ったときに赤ちゃんの上に落ちてきてしまうかもしれないからです。

 

また、赤ちゃんがよく遊ぶおもちゃは赤ちゃんの目線のラインに置いてあげると、赤ちゃんが探さずに済みます。置く場所も工夫してあげましょう。

 

【収納アイデア②見せない収納と見せる収納を使い分ける】
赤ちゃんがいるお部屋では見せない収納と見せる収納を上手に使い分けましょう。基本的に赤ちゃんに触られたくないものは見せない収納で隠してしまいます。反対に赤ちゃんが触ってもOK、また積極的に遊んでほしいおもちゃや絵本は見せる収納がおすすめ。

 

赤ちゃんは見えるものに興味を示しますし、お気に入りのおもちゃが見えるところにあれば、いつも場所の確認ができ、お片付けもスムーズにしやすくなるでしょう。

まとめ

まだ小さな赤ちゃんにお片付けをしつけるのは早い…と思う方もいるかもしれませんが、整理整頓の習慣は小さいころからの積み重ねでもあります。少しずつ、一緒にお部屋の片付けの練習をしてみてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php