https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんのおもちゃの収納ポイント

赤ちゃんのおもちゃはどう収納する?

赤ちゃんが成長していくごとに、どんどん増えていくおもちゃ。

そのおもちゃはどのように収納していますか?

収納場所によっては遊ぶために取り出すのが大変だったり、赤ちゃんがおもちゃ箱をひっくり返してしまって片付けが大変になったり。

毎日遊ぶものだから、とついつい出しっぱなしになってしまっている方もいるでしょう。

 

そこで今回は赤ちゃんのおもちゃを収納するポイントをいくつかご紹介します。

おもちゃの収納方法に悩んでいる方は、是非参考にしてみてください。

 

赤ちゃんのおもちゃの収納ポイント

赤ちゃんのおもちゃの収納ポイントは、次のような点です。

 

【ポイント①おもちゃ専用の収納場所を作る】

まず、おもちゃを入れる専用の箱などを用意し、収納場所を作るのがいいでしょう。

低月齢のうちは赤ちゃん自身が遊ぶことは少ないので、お世話グッズと一緒に収納しているという方も多いかもしれませんが、おもちゃの数が増えてくると、お世話グッズとおもちゃがごちゃごちゃに。

おもちゃだけを収納する棚を設けたり、おもちゃを入れるケースや箱を作り、そこをおもちゃ箱とするのがおすすめです。

 

また、部屋の中をゾーン分けするのもいいでしょう。

おもちゃをどこでも広げて遊べるのではなく、”遊んでもいいゾーン”を作るのです。

おもちゃ箱はそのゾーンに置いて、遊び終わったら片付けるという習慣を、赤ちゃんが小さいうちから作っておきましょう。

 

【ポイント②浅めのケースや棚に収納する】

収納する場所は、浅めであることがおすすめです。

ケースにしまう場合も、棚にしまう場合も、深めのものに収納してしまうと、おもちゃが重なって下にあるものが取り出しづらくなります。

特に小さな赤ちゃんにとっては、取り出しづらいため、取り出す際におもちゃ箱ごとひっくり返して散らかしたり、赤ちゃん自身がひっくり返ってケガの危険性も。

 

もちろん、十分におもちゃを収められる大きさは必要なのですが、取り出しやすさを考えると、上から見て何が入っているか分かるくらいの、浅い収納ケースや引き出しなどに収納するのがおすすめです。

 

【ポイント③一軍二軍…で分ける】

赤ちゃんがよく遊んでいるもの、たまに遊んでいるもの、あまり遊んでいないものと、一軍二軍、それ以外…に分けて収納するのも良い方法です。

 

・よく遊んでいるお気に入りの一軍おもちゃ…赤ちゃん自身も取り出しやすい位置、見えるところ、など

・たまに遊んでいる二軍おもちゃ…ママが取り出してあげやすいところ、一軍のおもちゃ箱の後ろ、など

・あまり遊んでいないおもちゃ…遊ぶようになるまで、普段遊ぶ部屋とは違うところに片付けてしまう

 

おもちゃであっても、たくさん数があると部屋が散らかる原因になります。

赤ちゃんの様子や遊ぶ頻度に合わせて、おもちゃを一軍二軍とそれ以外に分け、それに合わせた場所に収納しましょう。

 

【ポイント④見せる収納で遊びやすくする】

収納というと、見えないように片づける、しまいこむというイメージがある方もいますが、見せる収納にするのもおすすめです。

赤ちゃんも見えているものだと、「あれで遊びたい」と意思表示がしやすいですよ。

 

【ポイント⑤定期的に収納を見直す】

また、定期的に、おもちゃの収納を見直しましょう。

赤ちゃんが成長とともに興味のあるものがはっきりしてきたり、発達によって好むものが変わってきたりなど、遊ぶおもちゃが変わっていくことは多いです。

そのため、定期的におもちゃを見直し、一軍二軍、それ以外を入れ替えていきましょう。

 

赤ちゃんのおもちゃを捨てるタイミングは?

5つ目のポイントでもご紹介しましたが、おもちゃはこれからもどんどん増えていくことが予想されます。

買ったおもちゃを全て残しておく…ということはスペース的に無理であることが多いですよね。

やはり少しずつ、処分していくことも必要です。

 

もう少し大きくなれば、子どもと一緒に処分するかどうか相談しながら決めて行くといいですが、0歳や1歳の赤ちゃんの場合はそれも難しいことも多いでしょう。

どのようなタイミングで処分を決めるといいのでしょうか。

 

・壊れた、欠けた

・赤ちゃんが嫌がる

・しばらく(半年くらい)遊んでいない

 

壊れたり、赤ちゃん自身が気に入っていないものは処分がしやすいですよね。きっぱりと諦めて捨てやすいでしょう。

また、いつもおもちゃ箱にあるにも関わらず、あまり見向きしないおもちゃも処分の対象として考えるといいかもしれません。

ママやパパにとって思い入れがあるものであれば、写真に撮ってから処分する、または次の子のためにきれいにして別のスペースに収納しておくなどするといいでしょう。

 

まとめ

どうしても成長とともに増えていきやすい、赤ちゃんのおもちゃ。

遊ぶおもちゃが変わっていくことも、成長を感じる部分だと思いますが、収納に悩むこともあるでしょう。

 

今回ご紹介したような収納ポイントは、おもちゃ以外の赤ちゃんグッズの整理にもおすすめです。

上手に収納しながら、快適に赤ちゃんとの生活を楽しみましょう。

 

具体的な収納用品については、次の記事も参考にしてみてください。

赤ちゃんの部屋の収納のポイント

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php