https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔はいつから見られる?

寝ているだけでもかわいい赤ちゃん。そんな赤ちゃんが笑ってくれたら、愛らしさがもっと高まりますよね。しかし、赤ちゃんは生まれた直後から、ニコニコと表情を変えて笑うわけではありません。

 

赤ちゃんの笑顔が見られるのは、どのくらいの時期からでしょうか。今回は赤ちゃんの笑顔にスポットを当て、赤ちゃんの発達とともに見られる笑顔についてまとめました。

赤ちゃんの笑顔?新生児微笑

赤ちゃんは生まれた直後から笑うわけではないと言いましたが、新生児の頃から笑ったような顔を見ることはできます。寝ている時や寝入りばなに1~2秒ほど、目を閉じたまま笑った顔になることがあるのです。これを”新生児微笑”や”生理的微笑”と言います。

 

新生児微笑は新生児期特有の反射的なもので、生理的な笑いだと言われています。外部から刺激があり、それに反応して笑ったのではなく、ただ顔の筋肉がぴくっと動いたという言い方が正しいとのこと。

 

しかし、それでも寝ているときに笑っていたら、楽しい夢でも見ているのかなと幸せな気分になりますよね。この新生児微笑は生後間もなくから、2ヶ月頃まで見られると言われています。

社会的な赤ちゃんの笑顔が見られる時期

新生児微笑は顔の筋肉が反射的に動いたものですが、人の顔を見て笑顔になるなどの発達した笑顔が見られるのはいつ頃でしょうか。

 

【社会的微笑】
個人差は大きいですが、生後2ヶ月頃から人の顔を見て、ニコーっと笑う赤ちゃんが増えます。これは”社会的微笑”と呼ばれるものです。ママが笑顔で赤ちゃんに話しかけると、赤ちゃんはその表情を真似しようとしはじめます。ミラーニューロンという、他者の真似をする神経細胞が発達している証拠です。

 

しかし、この時期の赤ちゃんは人の顔を認識できていないことが多いです。人形の顔、絵や写真の中の顔を見ても、ニコニコと笑うこともあるでしょう。”人の顔のようなもの”に反応しているだけで、いつもお世話をしてくれているママだから笑顔を見せてくれているわけではありません。

 

それでも、赤ちゃんの笑顔はかわいらしく癒されるでしょう。たくさん笑顔で話しかけてあげてくださいね。

 

【楽しい嬉しいの笑顔】
社会的微笑が出始めて、1~2ヶ月すると、視覚聴覚と脳が連携して、人の顔を認識することができるようになります。大体、生後3~4ヶ月頃です。あやすと笑ったり、声をたてて笑ったりするようになり始めます。

 

感情も連動するようになるのもこの頃からです。楽しい、嬉しいなどの感情の時に笑い、ご機嫌な時はずっと笑顔でいることも。しかし、これらには個人差が大きいものです。

 

人の顔を見分けられるようになりますので、人見知りが激しい場合は見慣れたママやパパ以外の顔を見ても、全く笑わない、また逆に泣いてしまうこともあります。心配になってしまうかもしれませんが、普段ママの顔を見て笑うようであれば心配はいりません。それでも心配な場合は健診などの際、医師や保健師などに相談してみると安心です。

赤ちゃんの笑顔を引き出すコツ

赤ちゃんは発達に応じて、笑顔を見せてくれるようになりますが、もっと赤ちゃんの笑顔を引き出すためのコツをご紹介します。

 

【たくさん笑顔で話しかける】
赤ちゃんは最初から笑顔というものを知っているわけではありません。先述しましたが、最初は笑いかけてくれる人の顔の表情を見て、それを真似するのです。赤ちゃんにたくさん笑ってもらえるよう、笑顔をたくさん見せてあげてください

 

また、優しく声をかけてあげるのがおすすめです。聴覚は生まれたときから発達しているので、赤ちゃんの耳にもママの声がよく聞こえています。いつもママが笑顔で話しかけてくれると、それだけで赤ちゃんに安心感が芽生えます。

 

その安心感が嬉しい、楽しい、心地良いなどという感情を引き出し、笑顔につながりますよ。

 

【たくさんスキンシップをとる】
視覚の発達とともに、触覚もどんどん発達していきます。抱っこしたり、くすぐったり、マッサージをしたり、積極的にスキンシップをとってみましょう。赤ちゃんの情緒を安定させ、親子の時間を過ごすことで、赤ちゃんはもちろんママも楽しくなってくるはずです。

 

【いないいないばあも効果的】
顔を隠して、「ばあ!」と顔を赤ちゃんに見せる遊び、いないいないばあ。大した道具も使わずにすぐにできる遊びですが、このいないいないばあも赤ちゃんの笑顔を引き出すのに効果的ですよ。

 

この遊びの最中は赤ちゃんの脳はフル回転。最初は「いないいない」で大好きなママの顔が目の前からいなくなってびっくりですが、「ばあ!」と出てきて嬉しいという感情が芽生えます。更にこれを繰り返していると、「見えなくなったけれど、ママはそこにいる」という短期記憶ができるように。

 

「ばあ!」と顔を出すと、「やっぱり!」という期待通りに物事が進んだ嬉しさで、笑顔が出てくるのです。

まとめ

赤ちゃんの笑顔はとてもかわいらしいものです。笑い声も成長につれて変わっていくので、余裕があれば写真や動画に撮っておくのもいいですね。今しか見られない赤ちゃんの笑顔をたくさん引き出せるよう、親子の時間を楽しく過ごしてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php