https://www.babys-care.net/life/

スマホ育児が赤ちゃんに与える影響

スマホ育児が赤ちゃんに与える影響

スマホ育児は赤ちゃんに悪影響?

今や生活に欠かせないスマホ。
赤ちゃんと一緒に遊んでいても、つい気になってしまう方も多いのではないでしょうか。

 

スマホを見るときに、なんとなく罪悪感がある方もいるかもしれません。
ママがスマホばかり見たり、赤ちゃんにスマホを見させておくとどんな影響があるのでしょうか。

 

中には、赤ちゃんをあやすために使わざるをえない方もいるかもしれません。
影響があるのかどうか、また、上手にスマホを活用する方法があるのかご紹介いたします。

 

スマホ育児による赤ちゃんへの影響

スマホを赤ちゃんに見せたり、ママがスマホばかり見ているのはなんとなく良くないもの、という認識を持っている方がほとんどではないでしょうか。
分かっていても、見せてしまうスマホ。スマホ育児が具体的に、赤ちゃんへどのように影響するのかみていきましょう。

 

【赤ちゃんもスマホ依存になる?】
赤ちゃんはママが持っているものへの関心が高いですよね。
ママがじっといつも見ているものに触ってみたくなります。
そして、赤ちゃんがスマホを触りたいからと渡し続けてしまうと、赤ちゃんもスマホ依存になってしまうかもしれません。
頻繁に見せてしまうと、スマホを触ることが当たり前になり、他のなだめ方やあやし方が通用しなくなることもあります。

 

【生活習慣の乱れ】
スマホを見ると、赤ちゃんは興奮状態になってしまうこともあるようです。
また、画面の光は大人でもまぶしく目が疲れることってありますよね。

 

赤ちゃんは目を離して見ることはできないので、興味のあることは近づけて見てしまいます。
そのため、目を使いすぎて疲れてしまうことに。
特に夜の寝かしつけ前に見せてしまうと、目が冴えてしまって眠れなくなることもあるようです。
その結果、寝るのが遅くなってしまい、朝起きるのが遅くなるという悪循環になってしまうことも。

 

【コミュニケーション不足】
赤ちゃんの成長には欠かせない親子のコミュニケーション。
スマホにばかり頼っていると、どうしてもコミュニケーションの時間が減ってしまいます。
スマホからの情報はただ流れているばかりで、赤ちゃんにとっては受け身になり発達に影響が出てしまうこともあるようです。

 

【悪影響のコンテンツも】
赤ちゃんにスマホを渡してしまうと、大人のように上手に使いこなすことはできないので、画面をあちこち触ってしまいます。
そのため、たまたま悪影響のコンテンツにつながってしまうことも。
親の制御が難しいので、触らせっぱなしは避けたいですね。

 

スマホ育児のメリットはあるの?

スマホ育児は悪影響ばかりのように感じますが、メリットはないのでしょうか。
メリットを挙げるとしたら、例えばこのようなことが考えられます。

 

【ママの時間ができる】
赤ちゃんにスマホを見せる目的として、もっとも考えられることではないでしょうか。
赤ちゃんのお世話をしていると、なかなか自分の時間を作ることは難しいですよね。

 

【知育アプリを活用】
ただスマホを見せるだけでは受け身になってしまいますが、知育アプリを活用して赤ちゃんのためになる使い方をすることもできます。
同じ時間見せるのであれば、悪影響なコンテンツよりも、ためになる知育アプリの方が良いですよね。
知育アプリは種類が豊富で、赤ちゃんが興味を持つコンテンツがきっと見つかるのではないでしょうか。

 

育児にスマホを活用するポイント

スマホ育児がすぐに悪影響につながる、ということはあまりないでしょう。
ママが疲れて少し休みたい時や、公共の場でどうしても静かにしてもらいたい時など、一時的に使いたい場面はありますよね。

そんな時は無理をせず、見せても良い画像や動画、アプリだけに絞って活用するのはアリなのではないでしょうか。

 

それでは、育児にスマホを活用する場合のポイントをご紹介いたします。

 

【短時間なら問題ないと割り切る】
赤ちゃんのお世話ばかりしていると、なかなか息抜きすることも難しいですよね。
ママが疲れていると、赤ちゃんに笑いかけたり積極的にコミュニケーションを取ることが辛く感じてしまいます。
そんな時は、短時間なら問題ないと割り切りましょう。
その代わりに、休めた後は気持ちを入れ替えて、赤ちゃんと触れ合うようにしましょう。

 

【スマホを渡しっぱなしにしない】
問題なのは、一時的ではなく渡しっぱなしにしてしまうことです。
渡しっぱなしは親にとっては楽ですが、赤ちゃんがスマホ依存になってしまう恐れもあります。短時間だけと決めて、必ずそばで見ているようにしましょう。

 

【悪質なコンテンツを見せないように設定する】
子どもに見せたくないページやコンテンツを、見れないようにあらかじめ設定しておきましょう。

 

【赤ちゃんの前でスマホを極力見ない】
赤ちゃんはママの持っているものに興味を示してしまうものです。
スマホ依存にならないために、スマホ自体に興味を持たせないようにすることも有効です。

 

まとめ

便利なスマホは生活に欠かせないアイテムですよね。
ママが熱心にスマホを見ていると、赤ちゃんも興味津々になってしまうのも無理はありません。
困った時のスマホ活用術として、見せっぱなしにしない・短時間で切り上げるなどルールを決めて上手に活用していきましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php