https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんが絵本に興味を持つのはいつから?

赤ちゃんが絵本に興味を持つのはいつ?

赤ちゃんにしてあげたいことのひとつの絵本の読み聞かせ。絵本の読み聞かせを行うことで、親子のコミュニケーションも取れ、国語力がアップしたり想像力や感情を豊かにしてくれるという効果もあります。

 

赤ちゃんに絵本を読んであげたいけれど、いつから興味をもつのかわからないパパやママもいるのではないでしょうか。

 

また、赤ちゃんが興味を持ち始めてもどんな絵本を選べばいいのかわからないこともあるでしょう。

そこで今回は、月齢別の絵本を選ぶポイントを紹介するので参考にしてみてくださいね。

 

赤ちゃんが絵本に興味を持ち始めるのは?

赤ちゃんが、絵本に興味を持ってくれるのは、視力が少しづつ発達してきた生後4ヶ月ごろからです。

 

4ヶ月ごろになると気になったものに手を出して触れるようになるので、この頃から絵本に興味を持ってくれるかもしれませんよ。

しかし、生後4ヶ月以前の赤ちゃんでも、お腹の中にいる頃から聴力は備わっているので反応がなくてもしっかりとママの声を聞いてくれています。

 

また、絵本に興味を持ってくれないからと一度でも怒ったり、無理強いしてしまうと絵本は楽しくないものだと認識されてしまうかもしれません。

そうなると、絵本に興味を示してくれなくなる可能性もあるので注意しましょう。

 

月齢別の絵本の選び方

月齢別に絵本に興味を持ちやすいよう、絵本を選ぶポイントなどを紹介していきます。

 

【0~5ヶ月頃の絵本の選び方】

①鮮やかな色遣い

月齢の小さい赤ちゃんは、まだ視覚が未発達。

色の区別がしにくいところもあるので、色はパステルカラーのものよりも原色のものを選ぶといいでしょう。

特に赤や黒、白の色は注目しやすく、目に入りやすい色です。

4,5ヶ月ごろになると、たくさんの色が出てくる絵本の方がより楽しんでくれるかもしれません。

 

②四角や丸、三角などの色々な形が出てくる

低月齢のうちは、色と同じく形が認識しにくいので、できるだけシンプルな形の出てくるものがいいでしょう。

また、人の顔や動物の顔などもは認識しやすく、それに似ている丸い形も好む傾向があります。

3~5ヶ月ごろになると、形の区別が少しずつ付くようになってくるので、たくさんいろんな形が出てきてくる本もおすすめですよ。

 

③擬音がたくさん出てくる

赤ちゃんは、目よりも耳の方が先に発達するので耳で楽しめる絵本がおすすめです。

また、ママの声を認識しているのでママの声が楽しそうだと思えば楽しいという気持ちになるので、ママが楽しんで読める本を選ぶといいかもしれませんね。

 

④丈夫な絵本

赤ちゃんは、興味のあるものは口に入れたり引っ張ったりして確かめます。

雑に扱ってしまっても破れたりしない丈夫な素材のものを選ぶといいかもしれませんね。

 

また、低月齢のうちは書かれているものを必ず読む必要はないので、赤ちゃんにめくらせてあげるのもいいでしょう。

気になっていそうなページを何度も読んでみたり、ページを飛ばしてしまっても赤ちゃんが楽しんでいるならいいでしょう。

 

【6ヶ月~1歳ごろの絵本の選び方】

①仕掛けのある絵本

おすわりもできるようになって、視力・運動神経も発達して好奇心が高まるころです。

そんな時期におすすめなのは、仕掛け絵本。

パタパタめくると絵が変わる仕掛け絵本は、絵本に興味を持つきっかけになるかもしれません。

また、穴があいている絵本に指を入れたりしていると手先の訓練にも繋がるのでおすすめです。

 

②身近なものが登場する絵本

果物や動物、好きなキャラクターが出てくる絵本は興味を持ってくれやすいです。

集中力が途切れないぐらい内容が短いものなら最後まで聞いてくれるかもしれませんよ。

 

テレビから音が聞こえると集中できないので、テレビなどを消して集中できる環境を作りましょう。

また、抱っこして読んだり膝の上に乗せて読むと集中しやすくなりますよ。

 

【1歳~1歳半ごろの絵本の選び方】

①真似をして楽しめる絵本

「にゃーにゃー」や「ワンワン」などの真似をしやすい簡単な言葉が出てくる絵本がおすすめです。

擬音語の繰り返しは、覚えやすく真似をして発音しようとすることで言葉の発達を促すことができますよ。

また、ジャンプをしたりしゃがんだりなどの真似をして体を動かしたりするのも楽しんでくれるかもしれませんよ。

 

②食べ物に関する絵本

離乳食も完了期に近づき、食べられるものも増えてきているころですよね。

果物や野菜、デザートなどいろいろな食べ物が出てくる絵本は興味を持ってくれやすいです。

絵本を読みながら、果物や野菜の名前を練習してみるのもいいかもしれませんね。

 

まとめ

想像力や感情が豊かになるなど、たくさんの効果がある絵本の読み聞かせ。

興味を持ってほしいと思いつつも、なかなか絵本に興味をしめしてくれず、苦労するママもいるようです。

無理強いして読む必要はないですが、少しでも興味を持ってほしいと思ったら、今回紹介したような月齢や発達に合った絵本を選ぶことがおすすめです。

長く愛用したいと思うと、実際の月齢よりも上の絵本を選びたくなる方もいるかもしれませんが、赤ちゃんには赤ちゃん向けの絵本を選ぶと、興味を持ちやすく、楽しんでくれるかもしれませんよ。

 

そして何より、ママも読み聞かせを楽しむこと。

親子で一緒に絵本タイムを楽しんでみてくださいね。

この記事を書いたライター

村上あやみ
村上あやみ

5歳、3歳、0歳の三兄弟を育児中のママライター。関西在住で元気いっぱいの息子たちと、笑顔の絶えない家庭を目指し子育て奮闘中!!!幼児・0歳児の子育て経験を活かし、新米ママやプレママさんが安心して育児ができるような記事をお届けします。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php