https://www.babys-care.net/life/

0歳児の赤ちゃんにしつけは必要?

0歳児の赤ちゃんにもしつけは必要?

0歳児の赤ちゃんにもしつけは必要?

まだ言葉も話せず、寝てばかり過ごす0歳児の赤ちゃん。
「しつけ」と言っても、まだ早いのでは?必要ではないのでは?と思いがちなママも多いのではないでしょうか。

 

しかし、0歳児であっても「しつけ」は可能です。何がいけないことなの?危険なことなの?が分からない赤ちゃんだからこそ、ママやパパがしっかりと教えてあげなければならないのです。
とはいっても、言葉のわからない0歳児を相手に、どのようにしつけをすれば良いのでしょうか?

 

今回は、0歳児の赤ちゃんのしつけについてご紹介します。

そもそも「しつけ」とは?

子育て中のママにとって「しつけ」は悩みの種ですね。
子どもが大きくなればなるほど、自我が出てくるので、思うようにいかず、頭を悩ませているママも多いでしょう。

 

ではそもそも、「しつけ」というのはどのようなことなのでしょうか?
しつけというのは、頭ごなしに怒る・注意する…というイメージが強いですが、実際には、子どもが生きていくうえで必要なルールやマナーを教えてあげること

 

強制的にママやパパが正しいと思う考え方を教え込むわけではなく、どちらかというと「やって良いこと、悪いこと」を教え、それらを自分なりに考え、行動に移していけるよう、導いてあげるということなのです。
そのため、0歳児の赤ちゃんでもしつけは必要であると言えるでしょう。

赤ちゃんとの信頼関係を築くことが第一

0歳児の赤ちゃんへのしつけは大切であるとお伝えしましたが、しつけを行う前段階としては、赤ちゃんとの絆を深めることが第一です。
ママと赤ちゃんとの信頼関係がしっかり構築されていれば、ママのことをお手本にして行動してくれるようになり、ママが伝えることをしっかりと受け止めてくれるようになります。

 

0歳児の赤ちゃんは、まだまだ心や脳の発達途中。ママがお世話の際に、常にやさしく語りかけ、スキンシップをとることで、自然と赤ちゃんの心も満たされていきます。
普段からコミュニケーションは欠かさないようにしましょう

 

また、どんなに小さなことでも褒めてあげることが大切
「今日はたくさんご飯を食べられたね」「おすわりが上手になったね」など、どんなことでも構いません。笑顔で赤ちゃんの目を見て褒めてあげることで、赤ちゃんの自己肯定感が育っていきます

 

自己肯定感とは、「私は大切にされているんだ」と思う気持ちのこと。ママやパパにとって「大切な存在なんだ」と感じることで、親子の絆はより深まっていくでしょう。
そして、自分が大切にされていることを実感すれば、自然と他人も大切にしようという気持ちが生まれていきます。

 

このように0歳児では、毎日のコミュニケーションを通し、赤ちゃんの「心」を育てることが重要です。
心が育っていくことは、マナーやルールを身に付けやすくなりますし、他人への思いやりの気持ちも持てるようになります。これらはすべて「しつけ」の第一歩なんですね。

赤ちゃんへのしつけのポイント

では、0歳児の赤ちゃんへのしつけはどのようにすれば良いのでしょうか?
しつけの際のポイントについてご紹介します。

 

【①危険なことはしっかり伝える】
赤ちゃんは、色々なことに興味津々。
特に、はいはいや伝い歩きなどで行動範囲が広がると、目に入るすべてのものが新鮮で楽しくなってしまいます。
そのため、時には触っては危険なもの・口に入れては危険なものを手にすることもあるでしょう。

 

そんなときは、しっかりと赤ちゃんの目を見て「これはダメ」と伝えるようにします。たとえ言葉がわからない月齢であっても、ママが真剣な顔で伝えることで、赤ちゃんは何となく感じ取ってくれます。

 

【②周りの大人がお手本になる】
赤ちゃんに「ダメ」とばかり伝えているだけでは、赤ちゃんは同じ間違いを繰り返してしまいます。
日頃から、ママやパパが赤ちゃんのお手本となるように意識して行動することも大切です。

 

たとえば、食事をするときに「いただきます」と言う。食後は「ごちそうさまでした」を言うなど、ごく当たり前のことに感じますが、赤ちゃんにとっては分からないことだらけです。
赤ちゃんが真似をしても良い行いを心がけたいですね。

 

【③しつけの基準は統一する】
しつけの基準は、ママとパパで食い違ってしまわないように、統一するようにしましょう
ママはダメと言うけど、パパには言われなかった…では、赤ちゃんは困惑してしまいます。

 

また、日によって変わるのも好ましくありません。いくら赤ちゃんが泣いてしまったからと言っても、そこで許してしまうと「泣けばいいんだ」と学習してしまうことになります。
そうなると、本当に伝えたいことが正しく伝えられなくなってしまいますよね。

 

ダメなことはダメという基準はしっかりと家庭内で統一し、ブレないように気を付けましょう

まとめ

0歳児の赤ちゃんでもしつけをすることは大切なことだと思います。
これまで何もしなかったのに、突然3歳になってしつけをし始めても、なかなか子どもには伝わらないもの。

 

まずは、日ごろのコミュニケーションを通じて、しつけの基本となるママやパパとの信頼関係を深めていくことから始めてみてください。

この記事を書いたライター

たけだ あおい
たけだ あおい

東京都出身、埼玉県在住。 現在、パートにて事務職の仕事をしながら、在宅ライター、幼稚園児の娘の母と3つの顔を持っています。 毎日ちょっぴり反抗期の娘の子育てに奮闘中!! 働くママという目線から、同じように子育てに悩み、楽しんでいるママたちのためになる情報をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php