https://www.babys-care.net/life/

ママ友トラブルの原因&対処法

ママ友トラブルの原因と対処法

ママ友トラブルは赤ちゃんママ内にも!

テレビなどで見聞きする”ママ友トラブル”。幼稚園や保育園などに通い始めると、ママ同士のトラブルに巻き込まれるのかな?と心配になっている人もいるでしょう。
しかし、最近ではママ友作りは妊娠中から始まることも多いものです。
そのため、ママ友トラブルも子どもが赤ちゃんの頃から始まることも十分あり得ます。

 

よくあるのが、仲の良かったママ友から突然の無視や仲間はずれ、陰口や嫌味を言われたり、酷い時は縁を切られてしまうこともあるのだとか。
程度はさまざまですが、このようなトラブルは、ママにとっては大きな心の傷になりますよね。

 

なぜトラブルは起こってしまうのでしょうか。また、もし、ママ友トラブルに巻き込まれたら、どのように対処していけばいいのでしょうか。

どんなことでママ友トラブルが起こる?

ママ友トラブルは日常のほんの些細なことから発展するものです。赤ちゃんの時に起こるママ友とのトラブルの原因は以下のようなことが考えられます。

 

【1.育児観の違いから起こるトラブル】
子どもが赤ちゃんの頃は育児の仕方に悩みやすく、また自分の信じた育児法に「こうしなきゃ!」などと囚われやすい時期ですよね。そんな中、自分とは違う考え方の人がいると、その育児観の違いから「付き合いづらい」「合わせられない」と相手に思うこともあるでしょう。

 

価値観の違いは当然ありますが、それでもお互い尊重し合いながら、よい付き合い方を導ければいいですよね
相手の育児方法を否定してしまうと、トラブルに発展しやすい為注意しましょう

 

【2.一方的な要求や過度の自慢などからのマウントトラブル】
マウンティングママという言葉を聞いたことがあるでしょうか。何でも上から目線での発言や、要求をするママのことです。そんなマウンティングママの特徴としては「ついでに私たち親子も車に乗せて行って」「今度集まるとき家を貸して」など一方的にいつも要求したり、子どもの成長の自慢、経済的、環境的な自慢など自分の話ばかりをするなどがあります

 

友だちというのは本来対等な関係なので、どちらかが得をして、どちらかが損する、嫌な思いをするというのはない方がいいですよね。
しかし、上から相手を見下すようにマウントをとろうとする方がいると、友だち同士の輪も乱れやすくなってしまいます。

 

【3.噂話や悪口からのトラブル】
噂話や人の悪口が好きな方っていますよね。自分は参加していないつもりでも、その話を聞いていただけで「悪口に同調していた」「噂を広めた」などと言われ、トラブルに巻き込まれることもあるようです。

 

【4.SNSでのトラブル】
最近多いと言われているのがSNSでのトラブル。自分の子と一緒に写真に写っている子のママの許可なく投稿する、勝手に名前を出すなど、配慮のない行動が原因でトラブルになることもあります。思わぬところで個人情報がばれてしまう危険性もあり、それにママ友を巻き込んでしまうとトラブルに発展してしまいます

 

【5.宗教などの勧誘トラブル】
宗教などの勧誘もトラブルの元になります。勧誘がしつこい、勧誘のためにママ友になったので断ると縁を切られた、などのケースもあるようです。

ママ友トラブルに発展した場合の対処法

実際にママ友同士でトラブルに発展してしまった場合は、どのように対処していけばいいのでしょうか。

 

【対策1.出来事を整理する】
トラブルが起きたら、紙にトラブルの原因や経過を書き出してみるのがおすすめです。いったん冷静になり、出来事を整理してみましょう。相手が全面的に悪いと思っていても、自分が悪かった部分などが出てくるかもしれません。

 

今後トラブルになった相手とどうしていきたいのか、そのためにはどのように付き合えばいいのか、自分の気持ちを確認するためにも、書き出してみましょう

 

【対策2.距離をとる】
感情的になってトラブルを悪化させるよりは、相手との距離をとることがおすすめです。しかし、近所同士、子どもの将来通う学校が同じ、仕事仲間である場合はせめて挨拶程度はしておきましょう。距離をとっていれば、会っていない間にお互いトラブルについて割り切れていたり、冷静になれていたりすることもあります。その後は適度な距離感で付き合えることも多いようです。

 

【対策3.誰とでも仲良くなれると思わない】
誰とでもうまくやろうと思うと、相手に合わせたり、我慢したりしてしまいやすいものです。人間同士、相性もあるので、誰とでも仲良くなれるわけはありませんし、周りの人全員にいい印象を持たれることは無理に近いです。無理に付き合おうとすれば、余計なトラブルが起こったり、トラブルが悪化してしまうこともあります。

 

ママ友はあくまでママとしての付き合いです。子どもが大きくなっていけば、トラブルが一切起きていなくても疎遠になることはあります。そういうあっさりとした関係だから、無理に付き合おうとせず、割り切ることも大切です。

まとめ

ママ友トラブルは普段何気ないところから発展することが多いと分かりました。トラブルが起きる前から、どんなことでトラブルが起きやすいのか、起きたときの対処法などを知っておくことで、いざというときに冷静に対処できるかもしれません。参考にしてみてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php