https://www.babys-care.net/life/

子育てママの1日のスケジュール

子育てママの1日は忙しい!

赤ちゃんが生まれると、育児と家事の両立に悩むママは多いですよね。

どうしたら効率よく育児と家事を行い、自分の時間も大切にすることができるのでしょうか。

スケジュールの一例を確認しつつ、ママの過ごし方のポイントも一緒に紹介していきたいと思います。

 

新生児~2ヶ月のママの1日のスケジュール

新生児期は、赤ちゃんに合わせた過ごし方をしましょう。

毎日不規則な生活が続くため、1日の見通しが立てにくい時期です。

 

【1日のスケジュール例】

6:00 ママの起床、支度、朝食準備

7:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳などお世話

   赤ちゃんが眠ったら朝食片付け、洗濯、掃除など

10:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

11:00 ママの昼食

13:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 ↓  洗濯物を畳んだり、夕食の買い出しなど  

16:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

17:00 夕食準備

18:00 ママの夕食、片付けなど

18:30 赤ちゃんの沐浴、授乳など

20:00 ママのお風呂

22:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

1:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

4:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 

 

【育児と家事を両立するポイント】

新生児期は、産後のママの体も回復していませんし、赤ちゃんに合わせた生活に慣れることが一番重要な時期です。

家事は無理をせず、最低限のことだけするようにし、赤ちゃんとママ自身を優先してください。

 

 

《家事の簡略化》

掃除、食事作りは最低限で構いません。

 

・便利家電(ロボット掃除機、食洗器など)を活用して家事の時短

・デリバリーなどを利用して、食事作りの簡略化

など、時間の使い方を工夫してみてください。

 

大人の洗濯物は畳まなくても赤ちゃんに影響はありませんし、他の場所の掃除は最小限でも、赤ちゃんには支障はありませんので、赤ちゃんの身の回りのお世話を重点的に行うようにしましょう。

 

 

《ママの体を休める》

赤ちゃんが眠っている時は、家事をしたくなってしまいますが、夜に赤ちゃんがまとまって眠るとは限らないので、ママは休めるときに休みましょう。

 

生後3~5ヶ月ママの1日のスケジュール

赤ちゃんの昼夜の区別がつくようになり、生活リズムが少しずつ整ってくる時期です。

 

【1日のスケジュール例】

6:00 ママの起床、支度、朝食、片付け、掃除、洗濯など

7:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳などお世話

9:00    午前寝(ママも一緒に体を休める)

10:30 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

11:00 外気浴、お散歩、ママの買い物など

12:00 ママの昼食

13:00 午後寝

14:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

※16:00 夕方寝が必要な赤ちゃんも…

17:00 お風呂

17:30 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 ↓  夕食準備

18:00 ママの夕食、片付けなど

19:30 授乳

20:00 就寝

0:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

3:30 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 

 

【育児と家事を両立するポイント】

この時期は赤ちゃんの生活リズムを整えてあげることでスケジュールも立てやすくなります。

 

《規則正しい生活をしよう》

授乳や睡眠の時間は日によってずれることもありますが、起床、昼寝、お風呂、就寝などは毎日時間を決めておくことで、赤ちゃんの生活リズムが整ってきます。

昼夜の区別がつくようになると夜もまとめて眠ってくれるようになり、ママも大分過ごしやすくなるかと思います。

日中は外気浴をするなど、活動的に過ごしてみましょう。ママもリフレッシュできますよ。

 

 

《育児日記を活用しよう》

育児日記を記入し、赤ちゃんの生活リズムを視覚化してみましょう。

昼寝の時間や間隔が把握しやすくなるため、効率よく外出したり、家事をしたりすることが可能になっていきます。

 

生後6ヶ月~のママの1日のスケジュール

離乳食が始まると、食事の用意にママは慌ただしくなります。

 

【1日のスケジュール例】

6:00 ママの起床、支度、朝食、片付け、掃除、洗濯など

7:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳などお世話

9:00 午前寝

10:30 離乳食(、1回目)、授乳

11:00  外気浴、遊び、ママの買い物など   

12:00 ママの昼食

 ↓  午後寝

14:30 赤ちゃんのおむつ替え、離乳食(2回目)、授乳など

※16:00 夕方寝が必要な赤ちゃんも…

17:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 ↓  夕食準備

18:00 お風呂、授乳など

18:30    ママの夕食、片付けなど

19:00 遊びの時間

20:00 授乳、就寝

3:00 赤ちゃんのおむつ替え、授乳など

 

 

【育児と家事を両立するポイント】

離乳食が始まり慌ただしくなりますが、赤ちゃんの生活リズムは安定してきているので、1日のスケジュールは立てやすくなります。

 

 

《作り置きの活用》

時間がある時に、大人の食事を作り置きしておきましょう。

また、離乳食も毎日食べることになるため、一緒にまとめて作ってフリージングをしておくといいですね。

 

 

《リフレッシュ時間を設けよう》

効率よく家事ができた日は、隙間時間にリフレッシュタイムを設けるようにしましょう。

また、夜は赤ちゃんと一緒に就寝し、朝早くに活動を始める朝活をしてみるのもおすすめです。

 

まとめ

赤ちゃんとの過ごし方を工夫することで、ママも家事や自分のための時間を作りやすくなるかと思います。

参考にしながら、見通しを立て無駄のない1日を過ごしていきましょう。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php