https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんが麦茶を飲まないとき

赤ちゃんが麦茶を飲まない

最近の夏の暑さは大人でも耐えられないくらいですよね。

普段でさえ汗をかきやすい赤ちゃん。

水分補給をしっかりしておかないと脱水症状になるのでは、と心配になる方も多いかもしれません。

 

夏以外でも、母乳やミルク以外の水分補給として一般的なのが麦茶です。

ところが、麦茶を飲ませようとしても嫌がる、飲んでくれない。そんな赤ちゃんも実は多いようです。

そもそも赤ちゃんはいつから麦茶を飲めるようになるのでしょうか。

麦茶を飲まない原因や対処法と合わせてご紹介いたします。

 

赤ちゃんはいつから麦茶を飲む?

市販用の赤ちゃん麦茶に「生後1ヶ月から」という表記があるのを見かける方も多いのではないでしょうか。

市販用の麦茶の場合、表記通りの対象月齢で飲ませても問題ありません。

ただしあくまで飲ませても可能というだけで、この月齢で飲ませないといけないというわけではありません。

 

赤ちゃんが麦茶を飲む一般的な月齢は、生後5〜6ヶ月と言われています。

生後5〜6ヶ月は離乳食を始める時期なので、それに合わせてスタートし母乳やミルク以外の味を慣らしていっても良いでしょう。

離乳食が始まるまでは母乳とミルクでしっかりと水分補給ができているので、あえてあげなくても大丈夫です。

 

赤ちゃんが麦茶を飲まない原因

生後5〜6ヶ月になり、初めて麦茶を飲ませたけど嫌がる。

離乳食をスタートしてだいぶ経つけど、麦茶を飲んでくれない。

 

このように、水分補給をして欲しくても、飲んでくれないと心配になる方もいるかもしれません。

では、赤ちゃんが麦茶を飲まない原因について挙げていきます。

 

【原因①味が苦手】

大人にとっては赤ちゃん用の麦茶はとても薄味と感じられるかもしれません。

ですが、赤ちゃんにとっては母乳やミルクとは全く違う味なので苦手に感じたり、単に違う味に驚いていたりする可能性も考えられます。

 

【原因②麦茶が冷たい】

暑い夏に冷えた麦茶。

大人なら美味しく感じられそうですが、赤ちゃんは母乳やミルク同様に人肌程度の飲み物を好みます。

赤ちゃん用の麦茶で飲まない場合、味の他に温度も原因として考えられます。

 

【原因③飲む道具に慣れていない】

麦茶を飲ませる道具として、新たにストローマグやスパウトマグで試している方もいるのではないでしょうか。

これらに麦茶を入れて飲ませようとしている場合、もしかしたら麦茶の味ではなく、飲みにくいから嫌がっているのかもしれません。

まずはコップで飲むことをチャレンジしてみましょう。

 

【原因④お腹がいっぱい】

ミルクや離乳食でお腹がいっぱいで、麦茶を飲もうとしない可能性も考えられます。

水分を欲しがっていないタイミングだと、無理に飲ませようとするとさらに嫌がるかもしれません。

 

赤ちゃんが麦茶を飲まないときの対処法

赤ちゃんはまだ母乳やミルクで水分補給ができているため、無理やり麦茶を飲ませる必要はありません。

ただ夏場の暑い時期で濃いおしっこが出る時、尿の回数が減っているときや、離乳食がスタートし麦茶の味にも慣れさせたい、という場合は対処法を試すのも良いでしょう。

 

【対処法①お湯で薄めて一口ずつから】

赤ちゃん用の麦茶でも、初めての味で驚いたり嫌がったりする場合もあります。

麦茶を1:1くらいのお湯で薄めて、離乳食と同じように小さじスプーン一杯から始めましょう。

味に慣れてきたら、薄めず赤ちゃん用の麦茶そのままの味で試してみましょう。

 

【対処法②人肌の温度で】

麦茶の温度はミルク同様に、人肌程度が理想です。

冷たいと下痢の原因になる恐れもあるので、冷蔵庫で冷たいまま与えるのは控えましょう。

 

【対処法③飲む道具を変えてみる】

市販の赤ちゃん用麦茶では、ストローが付属されているものもあります。

ただ哺乳瓶にしか慣れていない赤ちゃんだと、ストローで吸うこと自体まず難しいでしょう。

まずは哺乳瓶で試し、コップやストローマグに徐々に移行してみましょう。

また、哺乳瓶だと麦茶を飲まないのに、マグに変えたら飲むようになったという赤ちゃんもいます。

現状の道具で飲まない場合は、思い切って他の飲む道具に変えてみるのも良いかもしれません。

 

【対処法④飲むタイミング】

お腹がいっぱいだと麦茶を飲むのは難しいかもしれません。

寝起きやお風呂上がり、暑くて汗をたくさんあきているときなどに与えるようにしましょう。

離乳食を始めている場合は食後に一口だけでも飲むようにすると、虫歯予防効果も期待できます。

ただし、食前にたくさん飲ませすぎてしまうと、離乳食やミルクを欲しがらなくなる可能性もあります。

栄養補給ではなくあくまで水分補給やコップ飲みの練習として、タイミングに注意して与えるようにしましょう。

 

【対処法⑤一緒に飲んでみる】

初めて飲む場合やまだ慣れていないときは、ママは大人用の麦茶で、一緒に飲む時間を作るのも良いでしょう。

ママが飲んでいたら、「麦茶っておいしい物なんだ」「ママも飲んでいるから飲んでみよう」と赤ちゃんは感じてくれるかもしれません。

 

まとめ

赤ちゃんの水分補給のために麦茶を飲ませようとしてもなかなか飲んでくれない。

そんな時は対処法を試してみてくださいね。

ただし赤ちゃんは母乳やミルク、離乳食で栄養と水分補給がしっかり摂れている場合が多いので、無理やり飲ませる必要はありません。

今まで飲まなかったのにある日突然ゴクゴク飲むようになった、という赤ちゃんもいます。

麦茶を飲まなくても焦らずおおらかな気持ちで、試していきましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php