https://www.babys-care.net/life/

赤ちゃんの歯科検診はいつから?

赤ちゃんの歯科検診はいつから?

赤ちゃんの歯科検診はいつから行く?

赤ちゃんの歯の生え始めは、個人差があるものの大体0歳6ヶ月〜0歳9ヶ月頃と言われています。
歯が1本でも生え始めると、気になるのが虫歯。早いうちからしっかりとケアをし、予防に努めていきたいですよね。

 

しかし、とても小さな赤ちゃんの歯。どのようにケアすればよいのかわからないママも多いと思います。
そんな時にアドバイスをくれるのが小児歯科。子どもの歯についての専門家となるので、虫歯予防に限らず嚙み合わせなどについても詳しく教えてくれます。
では、一体いつから歯医者さんに通えばいいのでしょうか?

 

【初めての歯科検診はいつから?】
一般的に、自治体で行っている歯科検診は、1歳半〜2歳未満の赤ちゃんを対象としています。ここで初めて歯医者さんに診てもらったという赤ちゃんも多いでしょう。もちろん、乳歯が生えてきて、不安なことがある場合は、これより前に小児歯科で診てもらっても構いません。

 

【なぜ1歳半で歯科検診を受けるの?】
自治体が定めている歯科検診の多くは1歳半からとなっています。これは、1歳半頃になると虫歯菌のリスクが徐々に増えてくるためと言われています。
1歳半の歯科検診以降は、定期的に病院へ通い、歯の健康状態をチェックしてもらうようにしてくださいね。

 

歯科検診ではどんなことをするの?

歯科検診ではただお口の中をみて、虫歯の有無をチェックするだけというイメージがありますが、具体的にはどんなことをするのでしょうか。

 

病院によっても異なりますが、1歳半の歯科検診では、以下のようなことが行われます。

 

【歯の健康チェック】
まずは歯が何本くらい生えているかや、これからどの部分が生えてきそうか、歯が欠損している部分や融合している部分がないかなど、普段のお口のケアではなかなか分からない問題についてチェックしてもらうことができます。

 

【自宅でのケア方法】
赤ちゃんの歯に磨き残しがないか、また、家庭でのお口のケアが適切にできているかも診てもらうことができます。
そのうえで、今後のケア方法についてもアドバイスしてもらうことができるので、非常に参考になるでしょう。

 

【フッ素塗布】
自治体によって有料・無料あるようですが、フッ素塗布を受けることもできます。
フッ素塗布は、初期虫歯の治療や虫歯予防に効果的と言われており、定期的に塗布することで歯のエナメル質を強化し、虫歯になりにくくすることができると言われています。

 

特に小児期の歯はフッ素の吸収が良いため、大人に比べて効果が大きいそうですよ!

 

赤ちゃんがぐずらないか心配…

初めての歯科検診。赤ちゃんにとっては見慣れない場所で、しかもお口の中を見られるというのは、少し怖いと思ってしまうものですよね。
恐怖心や不安感から、赤ちゃんがぐずってしまわないか、泣いてしまって検査ができないのではないかと心配になるママもいるでしょう。

 

でも大丈夫!
赤ちゃんの場合は、基本的にママのお膝に座った状態でお口の中をチェックしていきます。
ママが「大丈夫よ。痛くないからね。」と優しく声をかけ、赤ちゃんを安心させてあげましょう。

 

もちろん、小児歯科の医師やスタッフは、みんな小さな子どもの対応に慣れています。嫌がる赤ちゃんを押さえつけてまで、無理やりお口の中をチェックすることはありませんから安心してくださいね。
かかりつけの小児歯科を選ぶ際は、このように医師やスタッフの子どもへの対応を見たり、小さな子が怖がらないように工夫しながら検診をしてくれる病院を選ぶといいかもしれません。

 

毎日のケアと歯科検診の頻度

「朝昼晩の歯磨きが大好き!」という赤ちゃんはなかなかいません。
特に上唇の裏側を触ったりすると、嫌がる赤ちゃんは多いので、いつも格闘しながら歯磨きをしているというママもたくさんいます。
お互いにストレスが溜まる時間となっては意味がないので、小さいころから徐々に準備をしていくと良いでしょう。

 

歯の生え始めの時期から清潔な指で歯茎の部分を触ってみたり、唇の裏側を触ってみて、徐々に慣らしていきます。
乳児用の小さくて柔らかい歯ブラシを使って歯の汚れをしっかりと落としながら、親子のスキンシップを楽しみましょう。赤ちゃんが好きなキャラクターの歯ブラシを用意してもいいですね。

 

ただし、家庭でのケアだけでは限界があります。
定期的に歯科検診を受け、赤ちゃんのお口の中の状態をしっかりと把握しておきましょう。
検診の際に虫歯が見つかっていないようであれば、「歯のチェック」と「フッ素塗布」がメインとなります。だいたい3ヶ月おきに定期検診を受け、虫歯が進行しないようにチェックするといいですね。

この記事を書いたライター

きくちまい
きくちまい

2歳と6歳の子どもを育てているライター歴3年の在宅ママライターです。 幅広いジャンルで執筆中。日本中のママへ、わかりやすくて「なるほど!」な情報をお届けします!

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php