https://www.babys-care.net/life/

育児中に在宅ワークを進めるコツ

育児中のママに人気な在宅ワーク

小さい赤ちゃんを育児中で、働きに出ることが難しいママに今人気の働き方が、在宅ワークです。

在宅なので、赤ちゃんと一緒に過ごせる時間は長く取ることができますが、逆に仕事をする時間を作るのが難しいと感じているかもしれませんね。

 

そこで今回は、在宅ワークをしながら赤ちゃんの育児をしているママが、どのように仕事を進めて行けば良いのか、コツをご紹介します。

 

①育児中の在宅ワークは「時間を決める」

仕事を進める上で、スケジュール管理をしっかり行うことは、大変重要になります。

在宅ワークは時間の融通が利きやすいと思われがちですが、赤ちゃんと一緒だと、育児と家事に追われるため、ママが仕事を進める時間を作るのも、なかなか難しくなります。

漠然と空き時間に仕事を進めようとすると、思うように時間を作れなかったり、時間ができても仕事モードにスイッチを切り替えるのに時間がかかったりするでしょう。

 

そんなときは、きっちり仕事を行う時間を決めておくといいですね。

 

例えば

・朝に数時間早起きをして時間を作る

・赤ちゃんが眠ってから数時間仕事を進める

・赤ちゃんのお昼寝の時間に仕事を進める

など。

 

仕事と家事、育児の時間にメリハリがつくことで、仕事の効率もアップしますし、仕事のことは切り離して、赤ちゃんにもじっくり向き合う時間を作ることもできます。

 

②育児中の在宅ワークは「タスク管理」

必ずやらなければならない仕事の締め切りはしっかり決めておき、メモを貼っておいたり、スケジュール帳に記載しておいたりするといいですね。

できれば、その日に行わなければならない仕事内容と、その仕事をする時間配分も細かく決めておき、見えるところに書き込んでおくといいでしょう。

タスクの管理を見える化しておくことで、仕事を始めた時にも集中しやすくなります。

 

赤ちゃんがぐずってしまったり、体調を崩してしまったりして、思うように仕事が進まなくなることはよくあります。途中で作業を止めなければならないことも出てくるでしょう。

そんなときも、「やるべきこと」をリスト化しておけば、やり忘れてしまう心配がありません。

 

③育児中の在宅ワークは「家族で協力」

在宅ワークは家にいながら行うため、時間がたっぷりあると思われがちですが、実際は、職場にいる時よりも仕事とプライベートの時間を上手く切り分けるのが難しいもの。

特に赤ちゃんと一緒にいる生活は、集中して仕事に取り組む時間がとても作りにくいですよね。

 

在宅ワークを始める際は、赤ちゃんのお世話をしながら仕事をすることについて、よく家族とも話し合っておきましょう。

ときにはパパにも家事を手伝ってもらい、ママのお家での役割を少し分担してもらえるようにすると精神的にも負担が軽くなります。

 

また、パパが家にいる時には赤ちゃんと一緒に遊んでもらったり、お風呂をお願いしたりしてみましょう。

その時間はママの在宅ワークの時間に充てるなど、家族で協力し合いながら上手く時間を作ってみてください。

 

育児中の在宅ワークが難しい時は

赤ちゃんと一緒にお家にいながら仕事を進めるのは、本当に大変です。

在宅ワークが難しいと感じた時は、どのように乗り越えたらいいのでしょうか。

 

【無理はしない】

在宅ワークが難しいと感じた時、徹夜をして頑張ってしまうママもいるかもしれませんね。

しかし、無理は禁物です。

体調を崩してしまったり、ストレスでいつもイライラしてしまったり…と、ママにとっても赤ちゃんにとっても好ましいことではありませんね。

 

どうしても無理なときは、職場に相談をし、仕事量や締め切りを調整してもらいましょう。

なるべく早めに相談しておくことで、職場でも仕事の割り振りや今後のスケジュールが調整しやすくなりますよ。

 

【シッターサービスを利用する】

仕事をするのが難しいと感じたら、育児中のママが利用できるサービスを使ってみましょう。

ベビーシッターサービスは、ママと赤ちゃんが一緒に在宅しながらも、仕事に集中できる環境が作れます。

保育園になかなか入れない・母乳育児をできるだけ続けたい…などのような場合は、自宅にシッターを呼び、ママの代わりに数時間お世話をしてもらうというのも1つです。

 

【時短家事で乗り切る】

在宅ワークは働く場所が異なるだけで、仕事の内容は変わりません。

家にいると家事もきっちりやらなくてはいけないと思ってしまいますが、仕事が忙しいのであれば、家事を時短して仕事と赤ちゃんとの時間を優先して確保しましょう。

 

例えば、自動調理器具やロボット掃除機、食洗器など便利家電を利用するのもおすすめです。

また、買い物はネット通販や宅配サービスを利用する、総菜を活用するなどといった方法もあります。

行き渡らない家事があったとしても、時間ができた時にまとめて行うようにしてくださいね。

 

まとめ

赤ちゃんと一緒に家にいながら仕事ができる在宅ワーク。

しかし、育児中の在宅ワークは、今回ご紹介したように「仕事と家事と育児」の3つの時間配分を考えたり、気持ちの切り替えを上手く行わなければならないため、難しいと感じることもあるでしょう。

 

スケジュール管理や時間作りの工夫をしながら、無理なく在宅ワークを進めていけるといいですね。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php