https://www.babys-care.net/life/

市販離乳食のアレンジレシピ【初期編】

市販離乳食のアレンジレシピ【初期編】

離乳食初期に便利な市販の離乳食

市販の離乳食は形や食材も豊富になっています。市販の離乳食を使えば、時間短縮になったり献立のレパートリーが増えたり、忙しいママはは大助かりですね。
でも「離乳食は手作りが安心」「市販の離乳食なんて手抜きしている」という周囲の声に不安になったり罪悪感を抱くママもいるかもしれません。
そんな時は、市販の離乳食にひと手間加えることでアレンジしてみるのはどうでしょうか。市販離乳食を、素材の1つとして考えてみてください。

 

【初期に便利な市販離乳食】
生後5~6ヶ月頃の離乳食初期はミルクや母乳以外の味に少しずつ慣らしていく時期です。
また、ごっくん期とも呼ばれるように、飲み込む練習をする時期なので材料をすりつぶす必要があります
使える食材が限られているので、どうしてもレパートリーがマンネリになりがちですし、食事のたびに少しの量を裏ごしするのも面倒ですよね。
そんな離乳食初期には、こんな種類の市販離乳食が便利です。

 

〈スープ、だし〉
顆粒や固型タイプなど使い勝手の良いタイプが揃っています。分量通りに使えば味が濃くなりすぎる心配がありません。
国産の原料にこだわったり塩分控えめなど赤ちゃんに優しい成分が使われており、和風だし、コンソメ、ホワイトソースなど種類も豊富です。

 

〈野菜や魚、果物の裏ごし〉
フリーズドライ、レトルト、瓶詰タイプなどがあり、野菜、魚、果物の種類が豊富です。
離乳食の場合、必要な材料はほんの少しなので、市販離乳食を使う方が手軽で割安になることもあります。いろいろな素材を少しずつ使えるのも便利ですね。
レバーなど、手作りでは扱いにくい食材が手軽に使えるのも魅力です。

 

市販の離乳食アレンジレシピ【おかゆ】

主食になる市販離乳食の簡単アレンジレシピをご紹介します。
なお、分量はメーカーや製品によって異なります。1包分、1瓶分など、適宜調整してください。
多少分量が異なっても味がまとまるというのも市販離乳食を使ったアレンジレシピの良いところです。

 

【野菜のパンがゆ】
〈材料〉
食パン1/4枚(8枚切、耳は取る)
ホワイトソース(市販離乳食)
野菜ペースト(市販離乳食/ほうれんそう、かぼちゃ、さつまいもなど) 

 

〈作り方〉
1.鍋にホワイトソースと細かくちぎった食パンを入れる
2.野菜ペーストを加え、ひと煮立ちさせる

 

ポイント:野菜の種類を変えてお気に入りの味を見つけてみましょう。ホワイトソースの代わりに和風だしを使うのも良いですね

 

【スープがゆ】
〈材料〉
おかゆ 大さじ1(10倍がゆ)
野菜スープ(市販離乳食)

 

〈作り方〉
1.耐熱容器にごはん小さじ1と水大さじ2を入れ、スプーンでほぐす
2.ラップなしで電子レンジ600wで約1分加熱する
3.すりつぶし、裏ごしする
4.温めた野菜スープでのばす

 

ポイント:おかゆも市販離乳食を使えばさらに時短、便利ですよ

 

【りんごがゆ】
〈材料)
おかゆ 大さじ1(10倍がゆ)
りんご裏ごしペースト(市販離乳食)

 

〈作り方)
1.おかゆにりんご裏ごしを混ぜるだけ

 

ポイント:果物入りのおかゆ、赤ちゃんは大好きです。混ぜるだけなので、市販離乳食のおかゆを使えば外出先でも手軽に食べさせることができますね。

 

市販の離乳食アレンジレシピ【その他】

離乳食初期はミルクや母乳を飲んでいれば、主食はなくても大丈夫です。

 

【白身魚とにんじんのとろとろ】
(材料)
にんじん 10g
コンソメ(市販離乳食)
白身魚の裏ごし(市販離乳食)

 

(作り方)
1.皮をむいたにんじんは、ゆでてすり鉢などですりつぶす
2.白身魚裏ごしとコンソメスープを合わせ、にんじんを加える

 

ポイント:にんじんの甘味を感じられるレシピです。

 

【カブと果物のとろとろ】
(材料)
カブ 10g
果物の裏ごし(市販離乳食)
湯  20g

 

(作り方)
1.皮をむいたカブは、ゆでてすり鉢などですりつぶし、お湯でのばす
2.果物の裏ごしを加える

 

ポイント:果物の甘味をカブで薄めることができます。おやつ感覚で楽しめそうですね。

 

【しらすと白菜のきざみ煮】
(材料)
白菜 20g(葉先の柔らかいところ)
しらす 10g
野菜スープ(市販離乳食)
水溶き片栗粉 少々

 

(作り方)
1.白菜はみじん切りにする
2.しらすは湯通しして塩抜きし、すり鉢などですりつぶす
3.野菜スープに白菜としらすを加え、ひと煮立ちさせる
4.水溶き片栗粉でとろみを付ける

 

ポイント:水溶き片栗粉の代わりに10倍がゆを加えても良いですね。

 

まとめ

赤ちゃんが離乳食を始めたばかりの頃はアレルギーや添加物が心配になることもあると思います。
市販の離乳食ならパッケージに原材料の記載があるので、そういった内容も購入時に確認できますね。
例えば、「卵、乳、小麦、落花生、えび、そば、かに」の「特定原材料7品目」や「特定原材料に準ずる20品目」が含まれる場合は必ずパッケージに表示されています。
市販離乳食を上手に活用して、離乳食初期を楽しく乗り切りましょう。

この記事を書いたライター

北村 美涼
北村 美涼

関西在住、1男1女を持つワーキングママです。 産休、育休、フレックス、時短、在宅、テレワーク、といろいろな勤務体系経験済み! ハワイとたこ焼きと太陽の塔が大好き!どれも私のパワーのみなもとです。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php