https://www.babys-care.net/life/

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

市販離乳食のアレンジレシピ【後期編】

離乳食後期に便利な市販の離乳食

個人差がありますが、生後9ヶ月~1歳頃、離乳食にも慣れてきたころを「離乳食後期」と呼びます。

 

・豆腐程度のやわらかさのものを、口でつぶして食べられる
・肉、魚、野菜などを偏ることなく食べることができる
・食べ物に興味を持ったり、手づかみで食べたがる

 

赤ちゃんにこのような様子があれば、離乳食を後期用のメニューに変えていきましょう。

 

後期からは3回食になります
慣れてきたとはいえ、まだ食物アレルギーへの構えは必要です。新しい食材を使うのは1日に1種類が基本です。

 

母乳やミルクをあげても構いませんが、先にミルクでお腹がいっぱいになっては離乳食が進みませんから、必ず食後に飲ませるようにしましょう。

 

【後期に便利な市販離乳食】
歯ぐきを使ってカミカミできるよう、少し歯ごたえのあるものを食べさせます
大人の食事からの取り分けもできますが、味付けを工夫したり薄める必要があります。

 

また、母乳やミルクよりも食材からの栄養補給メインに移行したい時期ですので、今まで以上に食材の栄養素も気になります。
赤ちゃん用に味付けされた市販離乳食を使うと、手軽にレパートリーを広げられ、栄養の面からも安心です。

 

離乳食後期には、こんな種類の市販離乳食がおすすめです。

 

〈レバーペースト〉
鉄分不足により、貧血状態はもとより発達の遅れにもつながる可能性があると考えられています。
この時期の赤ちゃんには鉄分を積極的に与えましょう

 

下ごしらえが面倒なレバーも、市販離乳食なら手軽に利用できます。

 

〈ランチセット〉
お出かけの機会も増えてくる頃です。
「肉じゃがセット」や「煮魚セット」のように、主食とおかずがセットになっている市販離乳食なら、温めずそのまま食べられるので外食にも便利です。

市販の離乳食アレンジレシピ【主食】

主食になる市販離乳食のアレンジレシピをご紹介します。
分量はメーカーや製品によって異なりますので適宜調整してください。

 

【サンドウィッチ】
〈材料〉
食パン1枚(8枚切、耳は取る)
鶏ささみペースト(市販離乳食)
トマト 少量

 

〈作り方〉
1. トマトは皮と種を取り除き細かく切り、電子レンジ(600w)で30秒加熱する
2. 1に鶏ささみペーストを混ぜる
3. 食パンを4等分に切り、角部分に切り込みを入れ、2を塗る

 

ポイント:切り込み部分に具を挟むので、こぼしにくいです。

 

【ライスピザ】
〈材料〉
おかゆ 90g(市販離乳食)
小麦粉 大さじ1
ピーマン 少量(みじん切り)
ケチャップ 少量
粉チーズ 少量

 

〈作り方〉
1. おかゆ(5倍がゆ相当)と小麦粉を混ぜ合わせ、フライパンで両面焼き目がつくまで焼く
2. 1にケチャップを塗り、ピーマンを粉チーズを乗せてオーブントースターで焼き目がつくまで焼く

 

ポイント:みじん切りコーンやしらすを乗せてもおいしいです。

 

【マグロ納豆うどん】
〈材料〉
うどん(市販離乳食)
マグロ赤身 一切れ
納豆 5g
和風だし(市販離乳食)

 

〈作り方〉
1. マグロは茹でて細かくつぶす
2. 納豆は熱湯をかけたのち細かく刻み、1と混ぜる
3. 和風だしに2とうどんを加え柔らかめに煮る

 

ポイント:納豆によって適度にとろみがつきます。市販離乳食以外のうどんを使う場合は、1cmくらいに細かく切って使いましょう

市販の離乳食アレンジレシピ【おかず】

鉄分補給に役立つアレンジレシピを中心にご紹介します。

 

【鶏レバーハンバーグ】
〈材料〉
鶏レバーペースト(市販離乳食)
絹ごし豆腐 20g
小麦粉 小さじ1
トマトソースまたはケチャップ 少量

 

〈作り方〉
1. 鶏レバーと豆腐、小麦粉を混ぜて成型する
2. フライパンで両面ゆっくり焼き、焼き目が付いたら 皿に盛り付け、トマトソースをかける

 

ポイント:鶏レバーは臭みが少なく赤ちゃんにおすすめです。

 

【ほうれんそうとかぼちゃのきな粉和え】
〈材料〉
ほうれんそう 10g
かぼちゃペースト(市販離乳食)
きな粉 小さじ1

 

〈作り方〉
1. ほうれんそうは5mmに刻み、湯がいておく
2. 1が冷めたらかぼちゃペーストと混ぜ合わせ、きな粉と和える

 

ポイントほうれんそうときな粉には鉄分が豊富、かぼちゃに含まれるビタミンCは鉄分吸収を助ける働きがあります
まさに鉄分補給の黄金レシピですね。

 

【野菜とミンチのおやき】
〈材料〉
豚ミンチ 小さじ1
さつまいもペースト(市販離乳食)
小麦粉 少々

 

〈作り方〉
1. 豚ミンチ、さつまいもペースト、小麦粉を混ぜ、よく練る
2. フライパンで弱火でじっくり1を焼く

 

ポイント:赤ちゃんが持ちやすい大きさに成形します。

まとめ

この時期は、人見知りや後追いなどママの姿が見えなくなったら大騒ぎの赤ちゃんも多いようです。

 

赤ちゃんと触れ合って安心させてあげる時間をたっぷり取るためにも、市販離乳食は役立ちそうです。

 

また、意外と怖い赤ちゃんの鉄分欠乏症。市販離乳食を上手に使って、手軽でおいしく体に良いレシピを取り入れたいですね。

この記事を書いたライター

北村 美涼
北村 美涼

関西在住、1男1女を持つワーキングママです。 産休、育休、フレックス、時短、在宅、テレワーク、といろいろな勤務体系経験済み! ハワイとたこ焼きと太陽の塔が大好き!どれも私のパワーのみなもとです。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php