https://www.babys-care.net/life/

離乳食を製氷皿で冷凍保存するコツ

離乳食は製氷皿で保存が定番?

離乳食の初期や中期頃は食べる量も少ない上、すりつぶしたり、細かく刻んだりなど手間もかかってしまう離乳食。

そのため、ある程度まとめて作っておいて、保存しておく…という工夫をしているママも多いようです。

 

その際の便利アイテムとしてよく使われるのが製氷皿。

製氷皿は普段は氷を作るための道具ですが、赤ちゃんの1回分の離乳食を小分けで冷凍保存しておくのにちょうどいいサイズです。

離乳食を小分けする専用のアイテムも市販されてはいますが、少しお高めなものも。

その点、製氷皿100円ショップなどでも手に入れることができ、離乳食期が過ぎても製氷皿として使えるため、リーズナブルなアイテムですよ。

 

今回はこの製氷皿を使って離乳食を冷凍保存するコツをご紹介します。

離乳食を冷凍保存するコツ

 

離乳食を製氷皿に保存する方法

離乳食を製氷皿に保存する際には、次の手順で行いましょう。

 

【1.製氷皿を清潔にしておく】

製氷皿は離乳食を入れる前に丁寧に洗い、乾かして清潔にしておきましょう。

気になるようなら、熱湯消毒をしておいてもいいですね。

 

【2.製氷皿の両端はできるだけ空けておく】

冷凍保存した後、製氷皿から離乳食を取り出す際には、製氷皿をねじって取り出すのですが、両端はねじりにくいため取り出すのが難しいです。

そのため、離乳食は真ん中から入れていき、できるだけ両端(ねじる際に両手で持つ部分)は利用しないようにすると、ストレスなく取り出せるようになりますよ。

 

【3.離乳食は8分目程度まで入れる】

製氷皿の1つのマスに入るだけ離乳食を入れるのではなく、8分目くらいを目安に入れましょう。

食材によっては冷凍されている間に膨張するので、いっぱい入れすぎると、製氷皿から取りにくくなる原因にもなります。

 

また、水分の多い場合は隣のマスの食材に混じったり、くっついてしまうこともあります。

せっかく小分けしたのに、くっついたまま冷凍されてしまわないよう、8分目を意識して製氷皿に入れましょう。

 

【4.冷凍できたらジップロックなどの密封袋へ】

数時間~半日程度で冷凍は完了するので、製氷皿をねじって冷凍された離乳食を取り出します。

取り出した離乳食は、お箸などでつまみ、ジップロックなどの密封袋に移し替えて冷凍保存するようにしましょう。

一緒に冷凍庫にある食材の匂い移りを防いだり、製氷皿は意外と冷凍庫で場所を取ってしまうため、それを防止するためです。

製氷皿のまま冷凍保存もいいですが、凍らせすぎると製氷皿から食材が取れにくくなってしまうので、その点も考慮すると密封袋に移し替えるのがおすすめですよ。

 

また、密封袋にはいつ作った離乳食であるかメモをし、1週間以内に食べきるようにしましょう。

1週間以内に食べられなさそうな食材は、野菜なら大人のスープに入れてもいいですし、おかゆもママやパパが食べるといいですね。

食材を取り出した後の製氷皿は、またきれいに洗って次回使いましょう。

 

【5.解凍するときは必ず加熱を】

解凍するときは、自然解凍ではなく、必ず加熱してから使いましょう。

自然解凍する場合、雑菌が繁殖してしまう可能性があります。

中までしっかりと加熱してから、赤ちゃんに食べさせてあげてください。

残ったものは再冷凍はしないよう、食べ切ってください。

 

離乳食が製氷皿から取れないときは?

冷凍保存した離乳食は、凍らせすぎると製氷皿からなかなか取れないということもあります。

8分目まで入れる、できるだけ両端は使わないというコツは先述しましたが、それでも取れなくなってしまったという場合は次のことを試してみてください。

 

【製氷皿の裏から水をかける】

製氷皿の後ろに水をじゃーっとかけてください。

冬など、水が冷たすぎる場合はぬるま湯程度の水でもいいですが、あまり温かいと冷凍した食材が解凍されてしまうので気を付けましょう。

 

水をかけたら、まな板や製氷皿の蓋、お皿の上などで製氷皿をねじります。

すると、すっと取れることがあります。

 

【製氷皿の裏をトントンと叩く】

それでも取れない場合は、まな板の上に製氷皿をひっくり返し、後ろを麺棒などでトントンと軽く叩いてみてください。

製氷皿と食材の間に空気が入り、また製氷皿をねじると、ぽろっと取れることがあります。

 

取れたらすぐに加熱して使用するか、先述したようにお箸を使って密封袋に入れて冷凍保存してください。

 

まとめ

離乳食の初期や中期は赤ちゃんが食べる量も少ないので、1回1回作るのは大変ですよね。

そのため、まとめて作っておいて冷凍しておくという方も多いですが、その際に役立つのが製氷皿。

しかし、冷凍保存したものは、必ず加熱調理し、1週間以内に食べ切るようにしましょう。

 

また、冷凍すると製氷皿から食材が取れにくいこともあります。

そんな時は紹介したような方法を参考に、食材を取り出してみてください。

取り出すためだけに自然解凍させたり、またその中で使わないものを再冷凍するのは、食材を傷めたり、菌の繁殖の原因にもつながる可能性があるので要注意です。

上手に冷凍保存も活用して、離乳食作りや離乳食タイムを楽しんでみてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php