https://www.babys-care.net/life/

ベビーサインのメリット

親子の絆が深まる

まだ言葉が話せない赤ちゃんのお世話は、互いの意思疎通ができないため、イライラしたり不安になったりしやすいものです。

 

ベビーサインでコミュニケーションがとれるようになれば、互いの意思を理解できるようになり、自然と親子の絆も深まっていきます。

一生懸命ベビーサインを送り、自分のことを伝えようとするわが子を愛おしく感じるでしょう。

 

ただし、すべての赤ちゃんとママがベビーサインで意思疎通ができるわけではありませんので、絶対に覚えさせなければならないとプレッシャーに感じることはありません。ベビーサインを通し、少しでも赤ちゃんの気持ちが理解できるようになれば、育児のイライラ解消の手助けにもなるという、気軽な気持ちで試してみるとよいでしょう。

 

育児が楽になる

赤ちゃんは自分の欲求や意思を伝える方法が、泣くことしかありません。泣いてばかりいるわが子に対し、「どうすればいいのだろう」と途方に暮れるママも多いことでしょう。

 

しかし、ベビーサインを使えるようになると、泣いたりぐずったりしなくても、ママやパパに気持ちを伝えることができるため、赤ちゃんは、お腹がすいたら「ミルク」のサイン、ボールで遊びたいなら「ボール」のサインなど、泣かずにベビーサインで自分の欲求を伝えるようになります。

 

これにより、意思疎通ができないことでのフラストレーションが減るため、ママも赤ちゃんも心穏やかに過ごせるようになります。赤ちゃんの気持ちを理解できるようになれば、育児がこれまでよりもスムーズになり、楽しいと感じるようになるでしょう。

 

また、ママだけでなくパパも、赤ちゃんのお世話がしやすくなるため、育児に積極的にかかわってくれるようになります。ときには赤ちゃんをパパに預けて、2人で留守番できるようにもなるでしょう。そうすることで、ママもリフレッシュの時間を作りやすくなります。

 

赤ちゃんのコミュニケーション力が身につく

ベビーサインを世に広めたリンダ・アクレドロとスーザン・グッドウィンが創設した研究機関「ベビーサイン・インスティテュート」の研究によれば、ベビーサインをしていた子は、していなかった子に比べ、言語分野においてのIQスコアが高かったという結果が出ています。

 

ベビーサインでコミュニケーションをとれる赤ちゃんのことを「ベビーサイナー」と言いますが、ベビーサイナーは、言葉を話せるようになる前から、たくさんの物事を理解しているため、ボキャブラリーが豊富なことが特徴です。

 

さらに、言葉を使いこなす力も育まれているため、実際にしゃべれるようになると、積極的に会話をし、周りとコミュニケーションをとるのが非常に上手になります。 これは、赤ちゃんのころからアイコンタクトをしながら、人と向き合ってベビーサインのやりとりをするので、早いうちからコミュニケーションスキルの基礎が作られるからだと言われています。

 

ただし、IQが高い=頭が良くなるということではないため、早期教育の一環として捉え、無理に赤ちゃんにベビーサインを教え込むことは避けましょう。

 

赤ちゃんの自尊心が育つ

ベビーサインを使っている赤ちゃんは、「伝わった、わかってもらえた」という達成感を味わい、その積み重ねでどんどん自信をつけていきます。

 

このような体験から、赤ちゃんは人を信頼し、同時に自分自身を肯定する力を育んでいきます。自己肯定感や自尊心は、人が生きていく上でとても大切な力です。

 

このような力を、小さなうちから育んでいくことは、子どもの将来にとって非常に良い影響を与えてくれるでしょう。

 

赤ちゃんの健康管理に役立つ

ベビーサインは、赤ちゃんの健康保持にも大いに役に立ちます。「痛い」のサインを教えると、周りの大人が気づいてあげられない痛みを、赤ちゃん自らが教えてくれるようになります。

 

また、ママやパパからの「熱い」「危ない」などのサインは、赤ちゃんに危険であることを教えることができるため、事故防止につながります。

 

赤ちゃんが絵本を好きになる

話せるようになる前から絵本に出てくる動物や食べ物、乗り物などについてベビーサインを使ってお話することができるため、赤ちゃん自身が絵本の時間を楽しめるようになるでしょう。

 

ママやパパに読んでもらうだけの時間が、コミュニケーションを楽しむ時間になります。 たくさんのベビーサインを習得した赤ちゃんは、自らベビーサインを使って絵本を読んでくれることもあるそうです。

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php