生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方

生後0ヶ月とは新生児の頃を指しますが、誕生日を生後0日とすると生後28日までの期間です。

そんな生後0ヶ月の赤ちゃんはまだ生まれたばかり。

 

さて、赤ちゃんのお世話や遊びをママに任せっきりにしているパパはいませんか?

赤ちゃんの時期はあっという間です。

パパがこの時期に赤ちゃんとの遊びに積極的に関わることで、赤ちゃんはもっと人を好きになり、心も体も育っていくことでしょう。

 

でも、赤ちゃんとどうやって触れ合ったらいいのか分からない、どうやって遊んだらいいのか分からないというパパもきっと多いのではないでしょうか。

そこで今回は、生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び方についてご紹介いたします。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後0ヶ月の赤ちゃんはほとんどの時間を寝て過ごします。

起きている間は授乳やおむつ替えなどのお世話だけ、という場合も多いかもしれません。

赤ちゃんが機嫌よく起きている時間は、ただ寝かせて過ごすのではなく、パパは積極的に遊んであげるようにしましょう。

それでは、パパと生後0ヶ月の赤ちゃんとできる遊び方をご紹介いたします。

 

【目と目を合わせて】

生後0ヶ月だとまだぼんやりとしか見ることができませんが、顔を近づけると人の顔を認識することができます。

できるだけ顔を近づけて、まずはパパの顔を赤ちゃんにしっかりと覚えてもらいましょう。

赤ちゃんはちゃんと見てくれているかな?と気にしながらじっと目を合わせてみましょう。

じっと止まったままではなく、目元や顔を動かすとさらに赤ちゃんは注目してくれます。

例えば、「おはよう」「お昼だよ」「お昼だよ」「おやすみ」など、時間に合わせてはっきりとした声で挨拶するのも良いでしょう。

パパと赤ちゃんの最初のコミュニケーションとして、ぜひ楽しく取り入れてみましょう。

 

【いっぱい話しかけてみよう】

赤ちゃんはママやパパの声を聞くと心が安らぎます。

もしかしたら、起きている時に泣いている時間の方が長く、心配になる方もいるかもしれません。

赤ちゃんは泣くことでしか自分の欲求を伝えることができません。

なので赤ちゃんが泣いていてもどうか慌てず、名前を呼んでみたり「お腹が空いたのかな?」「おしっこが出たかな?」などと声掛けしてみたり、お世話の合間でも良いので優しく話しかけてみましょう。

特に意識して話しかける必要はなく、普段の何気ない内容で大丈夫です。

赤ちゃんはママやパパの声をしっかり聞いています。

ぜひ積極的に話しかけてみましょう。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんとおもちゃで遊ぶ

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び方で、おもちゃを活用する方法もあります。

赤ちゃんとどうやって遊んだらいいの?と悩んでいるパパに、おすすめのおもちゃをご紹介いたします。

 

【おすすめのおもちゃ①ラトル】

ラトルとは振るとガラガラと音が鳴るおもちゃです。

ラトルの音を聞くと赤ちゃんは落ち着くと言われているので、泣いていたりぐずったりしている時に試してみるのも良いでしょう。

生後0ヶ月の赤ちゃんは自分で持つことができないので、パパが音を鳴らして遊んであげましょう。

 

【おすすめのおもちゃ②音の出るぬいぐるみ】

初めてのおもちゃに、ぬいぐるみを選ぶ方も多いかもしれません。

パパが「いいな」と思ったものを選んでみるのも良いでしょう。

見ているだけでパパも癒されそうな、音の出るぬいぐるみを遊びに取り入れてみましょう。

 

生後0ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ際の注意点

生後0ヶ月の赤ちゃんとの遊び。

初めてのことなので、まだまだ慣れないことだらけですよね。

赤ちゃんとの触れ合いや遊びを取り入れる際は、どのような点を気をつけたら良いのでしょうか。

 

【声かけは目を見て優しくゆっくりと】

赤ちゃんと遊んでいるとつい、大人も楽しくなって声が大きくなることもあるかもしれません。

ただし、生後0ヶ月の赤ちゃんはぼんやりとしか見えていないため、急に大声で声かけされると驚くかもしれません。

まずは赤ちゃんの目を見て、優しくゆっくりと声かけするようにしましょう。

また、遊んでいる途中でも急に大声を出すのではなく、優しい口調を意識すると良いでしょう。

 

【赤ちゃんの生活リズムを優先する】

生後0ヶ月の赤ちゃんは寝ている時間が長く、遊びたくてもなかなかその時間を確保するのが難しいかもしれません。

そんな場合は無理に遊ぶ時間を作らなくても大丈夫です。

この時期の赤ちゃんは触れ合いやスキンシップだけでも十分なので、お世話をしながら遊びで紹介したような声かけなどを取り入れると良いでしょう。

寝ている時間以外でも赤ちゃんの生活リズムを優先して、赤ちゃんの機嫌がよくパパに余裕がある場合に、遊ぶ時間を無理なく作っていきましょう。

 

まとめ

生まれたばかりのとても可愛い赤ちゃん。

お世話をするのも最初はドキドキではないでしょうか。

お仕事で忙しいパパもぜひこの時期から積極的にお世話したり、遊ぶ時間を作ってみるのはいかがでしょう。

パパと遊ぶことで赤ちゃんの心と体はさらに成長し、信頼関係も深まります。

まだほとんどの時間を寝て過ごすので、わざわざ遊ぶ時間を作るのは難しいかもしれませんが、声かけなどお世話しながらできることをまずは取り入れていきましょう。

この記事を書いたライター

おがわ みなみ
おがわ みなみ

関西在住で一児の母です。 子育てをしながら仕事も両立したいと思い、在宅ライターを始めました。 日々、子供と楽しく暮らせるよう工夫することが大好きです。 新米ママやプレママさんのお役に立てるような記事をお届けします。よろしくお願いします。

この記事もおすすめ

int(8)

補助金・助成金以外の支援制度

子育て中に受けられる支援 育児中の家庭には、補助金・助成金のほかにも様々な物や...

新生児の目の色は変わるの?

新生児の目の色 生まれたばかりの赤ちゃん。 初めて赤ちゃんと目が合った時、と...

新生児のおならが多いのはなぜ?

新生児のおならが多いのはなぜ? 生まれたばかりの赤ちゃんにも関わらず、思ったよ...

新生児に授乳する初乳の免疫効果

新生児に授乳する初乳の免疫効果

生まれたての新生児に授乳する喜び 陣痛を乗り越えて出産し、初めて赤ちゃんと対面...

【生後0ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後0ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 生後0ヶ月の赤ちゃんは、まだ大人と一緒のお風呂...

産休でスキルアップできる講座10選 

産休はスキルアップにおすすめタイム 産休は予定日の前後約4ヶ月ですが、産後の2...

新生児の夜泣きに注意したい4つのこと

新生児の夜泣きに注意したい4つのこと

新生児特有の「夜泣き」とは? 赤ちゃんが生まれたら、今までと同じように好きな時...

生後0ヶ月の赤ちゃんはこれを知っておこう!

新生児期の赤ちゃんの発達 生まれてすぐから生後28日未満の赤ちゃんのことを「新...

乳幼児と楽しめる親子のふれあい遊び

親子で楽しむふれあい遊び 子どもが小さいと一緒に遊ぼうと思っても、どんなことを...

新生児の肌着の選び方とお着替えのコツ

新生児の肌着の役割とは? まだ体温調節を自分ですることができない新生児の場合、...

新生児の生活にかかるお金

家計の支出の増加に注意 家族が増えると、これから始まる新しい生活にドキドキワク...

赤ちゃんの名前占いについて

赤ちゃんの名前占い 赤ちゃんの名前を決める際に、多くのママやパパが気にするのが...

赤ちゃんの体

意思・感情の表現 赤ちゃんは、よく泣きます。話しができない赤ちゃんは、意思や感...

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこの仕方 生まれたばかりの新生児は小さくて柔らかくて、首がすわって...

新生児のチャイルドシートの選び方

新生児のチャイルドシートの選び方

新生児にチャイルドシートを選ぶには チャイルドシート選びは慎重になりますよね。...

生後0ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後0ヶ月のママが抱える授乳の悩み 生後0ヶ月の赤ちゃんのママは、赤ちゃんとの...

名づけの注意点

名づけの注意点 赤ちゃんの名前をつけるときは、注意しなければならない点がいくつ...

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔が見られる時期は?

赤ちゃんの笑顔はいつから見られる? 寝ているだけでもかわいい赤ちゃん。そんな赤...

新生児の頭を守る帽子の必要性と使い方

新生児の頭を守る帽子の必要性と使い方

帽子は新生児の頭を守ってくれる 赤ちゃんにも帽子が必要なの?と疑問に思う方もい...

新生児の抱き癖は良くないの?

新生児の抱き癖は良くないの? 新生児期の赤ちゃんは泣くのがお仕事。 不安や不...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php