新生児の赤ちゃんの原始反射とは

赤ちゃんの原始反射とは

赤ちゃんには、ママのお腹の中にいる時から発達していると考えられている機能があります。
手のひらに触れたものをギュッと握ったり、大きい物音に驚いたかのように両手をビクッと広げたり。

 

これらは「原始反射」という赤ちゃん特有の反射で、成長とともに消失します。

原始反射が起きる理由・時期

反射とは、自分の意思とは関係なく無意識に出る反応や動作のことです。
赤ちゃんは、ママのお腹から出て外の世界で生きていくために、おっぱいを探して飲んだり、周囲の刺激から身を守る必要があります。

 

そのため、お腹の中にいる時から生命維持の最低限の機能を身に付けています。これが原始反射です。

 

赤ちゃんの脳が発達してくると原始反射はなくなり、反射ではなく自分の意志によって体を動かすことができるようになります。
原始反射が消失する時期は、その反射によって異なりますし個人差もありますが、だいたい生後3~6ヶ月頃に消失していくことが多いようです。

代表的な原始反射

原始反射の代表的なものをご紹介します。 ※すべての赤ちゃんにこれらの反射があるわけではありませんし、実は反射していてもあまり目立たない場合もあります。

 

反射の有無や程度は個人差がありますので、ほかの赤ちゃんと比べたり、心配し過ぎないようにしましょう。

 

【探索反応】
口の近くを指でツンツンとすると、おっぱいを探すように顔を向け、その指をくわえるそぶりをします。 これは目が見えにくい赤ちゃんでもおっぱいを探すことができるための反射です。だいたい生後3ヶ月を過ぎるとしなくなります。

 

【吸てつ反応】
口元を指で触れると吸いついてきます。吸い付くだけでなく母乳が出るよう効果的に乳首を絞り吸うようになっています。

眠っている時にもこの反射は出現するため、母乳を飲みながら眠り込んでもむせることがありません。だいたい生後2~3ヶ月ほどで消失します。

 

【把握反応】
手のひらに指などをあてるとギュッと握ってきます。赤ちゃんがママにより長くつかまっていられるようにある反射です。生後4ヶ月頃消失します。 この反射が消失すると、自分の意思でものをつかめるようになってきます。

 

【モロー反応】
赤ちゃんの首を手で支え少し起こした状態から急に手を離して後ろに30度ほど倒れた時、もしくは急な大きな物音が聞こえた時などに、驚いたように両手をパッと大きく広げ、空をつかむような動作をします。

赤ちゃんが母親から急に落ちそうになった時にビックリして母親をつかむ反応と考えられています。 生後3ヶ月頃に消失し、その後首が座るようになります。

健診でのチェック

乳幼児健診では、赤ちゃんの中枢神経の発達を確認するため原始反射をチェックします。
ただし、原始反射にはとても多くの種類がありますので、代表的で最低限の反射だけをチェックすることが多いようです。

 

原始反射の有無や程度によって赤ちゃんの成長や発達具合をすべて判断できるわけではありません。
身長体重の増加、目の動きや表情などを見て総合的に判断することが大切です。
普段の生活で気になる動作や反応があれば、健診時などに質問してみると良いでしょう。

 

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(8)

赤ちゃんのへその緒の保管方法

赤ちゃんのへその緒の保管方法

なぜ赤ちゃんのへその緒を保管するの? へその緒はママのお腹の中で、赤ちゃんに血...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

赤ちゃんの体

意思・感情の表現 赤ちゃんは、よく泣きます。話しができない赤ちゃんは、意思や感...

赤ちゃんの黄疸の種類と治療

赤ちゃんの黄疸の種類と治療

赤ちゃんの黄疸はどんなもの? 産まれて間もない赤ちゃんによく見られる、新生児黄...

出産祝いにおすすめのおもちゃ

出産祝いにおすすめのおもちゃ 赤ちゃんの出産祝いに何を贈ろうかな?と悩む方は多...

新生児の赤ちゃんの生活

授乳量と授乳の回数 新生児期は、胃が小さく、授乳のリズムも整っていません。お母...

出生届について

出生届とは 赤ちゃんが誕生し、最初に必要となる手続きは出生届の提出です。出生届...

新生児育児に座布団が便利

新生児育児におすすめな座布団 新生児の赤ちゃんのお世話グッズとしておすすめなも...

新生児服のサイズと選び方

新生児の服のサイズと選び方

新生児服のサイズの目安は? 産まれてくる赤ちゃんのことを考えながら洋服を選ぶの...

新生児の育児がつらい時の解決方法

新生児の育児は想像以上に大変! とにかく無事に出産することを目指して頑張ってい...

新生児の体重が増えない理由とは

新生児の体重が増えない理由とは?

新生児期の体重の悩み 新生児期に、赤ちゃんの体重があまり増えないと、母乳の量が...

ニューボーンフォトに使う小物は?

ニューボーンフォトの小物は何が必要? ニューボーンフォトとは、生まれたばかりの...

乳幼児と楽しめる親子のふれあい遊び

親子で楽しむふれあい遊び 子どもが小さいと一緒に遊ぼうと思っても、どんなことを...

産休でスキルアップできる講座10選 

産休はスキルアップにおすすめタイム 産休は予定日の前後約4ヶ月ですが、産後の2...

新生児のおもちゃの選び4つのポイント

新生児の赤ちゃんのおもちゃ選び 生まれたばかりの赤ちゃんに与えるおもちゃ。 ...

お七夜に祖父母は招待する?

お七夜に祖父母は招待すべき? お七夜というと、赤ちゃんが生まれて7日目の夜に行...

新生児が起きない時の授乳はどうする?

新生児が起きない時の授乳はどうする? 赤ちゃんがなかなか寝てくれない、寝てもす...

赤ちゃんのお七夜はどんな意味がある?

赤ちゃんのお七夜をする意味 赤ちゃんが誕生して初めてするお祝いに”お七夜”とい...

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこのポイント

新生児の抱っこの仕方 生まれたばかりの新生児は小さくて柔らかくて、首がすわって...

【生後0ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後0ヶ月の成長を写真に収めておこう 赤ちゃんの姿や表情はとても愛らしく、思い...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php