生後1ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後1ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方

生後すぐから2ヶ月くらいの赤ちゃんの視力はまだまだ未発達で、視力0.01~~0.02程度です。 授乳するくらいの距離に近づかないとママの顔を見ることができません。 赤ちゃんを抱っこするときは、しっかり赤ちゃんと向き合って表情豊かにお話ししたり歌ったりしてあげましょう。

 

ママの顔を見て、赤ちゃんが発声の仕方や表情の作り方を学びます。 色の違いがわかるのは、生後2~3ヶ月といわれていますが、生後1ヶ月の赤ちゃんでも、明るくはっきりとした原色や白黒のコントラストが明らかなものを好みます。

 

また、動くものに興味がわいてくるころですので、赤ちゃんから50㎝ほど離して見えるところに大好きな明るい色のモビールをさげて、動きを目で追わせてみましょう。 これらは、視力の発達につながっていきます。モビールは、落下しても安全なものでしたら、紐で吊るして手作りすることも可能です。

 

一方、聴力についてですが、視力に比べると発達が早く、新生児のころからすでに、「音」に反応できる力を持っています。語りかけるときや音楽を聴かせるときは、赤ちゃんがびっくりしないように音量に気をつけるようにしましょう。 手や肌で感じる感触は十分発達しているので、スキンシップを大切にしましょう。赤ちゃんとのスキンシップは、ママの心も癒す効果がありますのでおすすめです。

 

生後1ヶ月の赤ちゃんの教育

生後1ヶ月の赤ちゃんの教育といっても堅苦しいものではありません。赤ちゃんの心と体の発達を促すものであると考えましょう。赤ちゃんと触れ合って、コミュニケーションを図りながら楽しんでできる遊びやゲームをいくつか例に挙げてご紹介します。 赤ちゃんもそれぞれ個性がありますので、ご機嫌をうかがいながらママと赤ちゃんのオリジナルの遊びに発展させるとよいですね。

 

【にぎにぎ】

手のひらに、ママの指を握らせる遊びです。片手ずつ上手にできたら、両手でいっぺんに握れるように試しましょう。

 

【タッチ】

赤ちゃんの手やお肌に、やさしくタッチする遊びです。赤ちゃんの好奇心がわくように、ママの手はもちろん、タオルや赤ちゃん用のおもちゃやいろいろな素材のもので、赤ちゃんの手やお肌にタッチします。 ケガをしないように固くとがったものを避け、お口に入れたりなめたりしても大丈夫なものを選びましょう。しかし、トイレットペーパーの芯の直径より小さいものは、おもわず口に入り誤飲することがあるため注意が必要です。

 

【指人形】

赤ちゃんが感触を面白く感じるように、指人形が歩く要領で赤ちゃんの体をアチコチ2本指で歩いてみましょう。そのとき、「ココは頭で、コッチはお腹ですね。くすぐったいですか」など、指で歩いているところを教えながらするのが、情緒を発達させるコツです。

 

【なに?どこ?クイズ】

ママの顔を赤ちゃんに近づけて、ママと赤ちゃんのお鼻やお口などを交互にやさしく触れて教えてあげてください。ココはなに?ココはお鼻。あなたのお鼻はどこ?あなたのお鼻はココ。こんな風に呼びかけながらしましょう。ママの顔の表情を見ながら、赤ちゃんは表情を作ることを覚えます。

 

産褥期に赤ちゃんと並んで横になり、触れ合ってコミュニケーションをとりながら遊ぶと良いでしょう。生後1ヶ月では言葉を理解できませんが、わからないと思わずに話しかけることが、赤ちゃんの成長につながります。

 

このころの赤ちゃんは、まだ首も座らず筋肉も未発達です。手足を強く動かしたり、押したりしないよう気をつけて、赤ちゃんの様子を見ながら、「やさしく、そっと」を基本に楽しくやってみましょう。

 

この記事を書いたライター

赤ちゃん成長ナビ
赤ちゃん成長ナビ

育児のポイントと成長度合いがわかるポータルメディア「赤ちゃん成長ナビ」。
生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。

生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

この記事もおすすめ

int(12)

生後1ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後1ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後1ヶ月となると、新生児を卒業です。 ただ生...

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 赤ちゃんがいる生活にも少しずつ慣れてくる...

【生後1ヶ月】1日のスケジュール

生後1ヶ月の赤ちゃんの1日 1日の中でも眠っていることが多い生後1ヶ月の赤ちゃ...

赤ちゃんのお宮参りはいつ?

赤ちゃんのお宮参りってなに? 赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えると行うことの多い「お...

お宮参り後の食事会で外食するなら?

お宮参り後の外食は一石二鳥 生まれてから1ヶ月経つと、お宮参りで久しぶりに外に...

1ヶ月の赤ちゃんとママの過ごし方

【生後1ヶ月】赤ちゃんとママの過ごし方

生後1ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 赤ちゃんとの生活も1ヶ月が経過、もっともめまぐ...

赤ちゃんのお宮参りにベビーカーは必要?

赤ちゃんのお宮参りはベビーカーで行く? 赤ちゃんとのお出かけに便利なベビーカー...

生後1ヶ月の赤ちゃんのママの心と体

母乳育児の授乳の悩み そろそろ授乳することに慣れてくる時期ではありますが、まだ...

生後1ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後1ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 赤ちゃんが生まれ、一緒にお出かけができる日を...

お宮参り

お宮参り お宮参りは、赤ちゃんが初めて神社へお参りする行事です。地元の氏神様に...

生後1ヶ月の赤ちゃんへのプレゼント

1ヶ月の赤ちゃんへプレゼントを贈ろう 赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えた頃にある、1...

生後1ヶ月の赤ちゃんの体重

生後1ヶ月の赤ちゃんの体重について 赤ちゃんが生後1ヶ月を迎えると、1ヶ月健診...

赤ちゃんのお宮参り!何をすればいい?

赤ちゃんのお宮参りって何? 赤ちゃんのお宮参りとは、赤ちゃんが生まれたことを神...

【生後1ヶ月】働くママの悩み

【生後1ヶ月】働くママの悩みとは? 新生児期も終わり、1ヶ月検診を迎えた赤ちゃ...

出産祝いを渡すタイミング

出産祝いを渡すタイミング 赤ちゃんが生まれるというおめでたい話を耳にするとうれ...

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ

生後1ヶ月の赤ちゃんの言葉がけ 新生児の時期を過ぎて、ますますお世話が大変にな...

乳児「1ヶ月健診」の内容は?

乳児「1ヶ月健診」とは 出産を無事に終え、赤ちゃんとの生活がスタートしました。...

睡眠時間と生活リズム(月齢0~1ヶ月)

月齢によって睡眠時間は変わる 赤ちゃんのお世話が始まって気付くことのひとつが ...

【生後1ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後1ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 赤ちゃんとの生活が始まって1ヶ月。  ...

生後1ヶ月に発生する赤ちゃんの事故

生後1ヶ月の赤ちゃんの身近に起こる事故 まだ自分では体を自由に動かすことができ...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php