生後2ヶ月の赤ちゃんとお出かけするとき

生後2ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ 

赤ちゃんと楽しくお出かけをしたいと思っていても、まだまだ手のかかる生後2ヶ月。

お出かけが大変だと感じているママもいることでしょう。

 

赤ちゃんは少しずつ目が見えるようになってきている時期です。

首すわりは完全ではないですが、首を支えてあげることで、縦抱きもできるようになります。

様々な世界を見せて刺激を与えてあげたいですから、お散歩などのお出かけは積極的に連れて行ってあげたいですね。

 

生後2ヶ月になると予防接種も始まりますので、お出かけする機会がこれまでよりも多くなります。

お出かけのポイントを押さえ、赤ちゃんとのお出かけがスムーズに行えるよう、念入りに準備を進めておきましょう。

 

生後2ヶ月の赤ちゃんのお出かけ時の持ち物

生後2ヶ月の赤ちゃんとママは、以下のものを忘れずに用意しておく必要があります。。

大きめのマザーズバッグに入れて持ち歩きましょう。

持ち物はインナーポーチなどで仕分けをしておくと、多くなりがちな持ち物もスッキリ整頓でき、中身が把握しやすくなります。

 

・授乳セット(ミルク、哺乳瓶、お湯、母乳育児の場合は授乳ケープ)

・ガーゼハンカチ

・おむつ替えセット

・着替え(近場のお出かけでも服を汚すことがあるため、1~2組持ち歩きましょう)

・スタイ

・お気に入りのおもちゃ

・おくるみ、バスタオル(体温調節や日除け、授乳ケープにも使えます)

・ビニール袋

・除菌アイテム

 

生後2ヶ月の赤ちゃんのお出かけ時の移動手段

赤ちゃんを連れてのお出かけは意外と大変なので、抱っこ紐やベビーカーを利用すると便利です。

抱っこ紐を使う時は赤ちゃんの月齢に合ったものを使用し、赤ちゃんが苦しくないか様子を確認しながら使ってください。

 

ベビーカーでバスや電車などの公共交通機関を利用する際は、マナーを守って乗車しましょう。

ベビーカーの置き場所に気を付ける、必要に応じて畳む、できる限り人混みになるような時間帯は避けるようにするなどし、思わぬ事故やトラブルにはならないよう配慮してくださいね。

 

生後2ヶ月の赤ちゃんとお出かけをする時の注意点

生後2ヶ月の時期には、以下のようなポイントにも注意してお出かけをしましょう。

 

 

【お出かけ先の施設を確認】

ベビールームや授乳室の有無、トイレのおむつ交換台の設置、ベビーカーのレンタルなど、お出かけ先の施設で赤ちゃんのお世話ができるかどうかの確認をしておきましょう。

特に、授乳室がない場合もありますし、あっても数が少ないこともあり、すぐに見つけられない可能性もあります。

授乳ができる場所や数、ミルク用のお湯のサービスはあるかなども把握しておけると安心ですね。

 

 

【赤ちゃんのお世話を優先】

お出かけ中にも赤ちゃんのお世話は普段通りにしてあげなければなりません。

授乳の時間の把握をし、時間が近づいたらベビールームや授乳室に向かいましょう。

おむつも濡れたらこまめに取り換えてあげてください。

 

抱っこやベビーカーで過ごす時間が長く、赤ちゃんは眠っているかもしれませんが、移動による振動やいつもと違う環境は、赤ちゃんにも負担を与えます。

なるべく短時間で切り上げるようにし、帰宅後はゆっくり休みましょう。

 

【体温調節】

お出かけ先では、外気と室内の寒暖の差が激しくなる可能性があります。

赤ちゃんは体温調節しやすいような服装を心がけ、ロンパースに合わせてベストやポンチョ型のアウター、おくるみやバスタオル、レッグウォーマーなどを活用してみてください。

汗をかいたら肌着を取り換えるか、あらかじめ背中に汗取りパットなどを入れておくのもおすすめです。

 

まとめ

授生後2ヶ月の赤ちゃんは、授乳をしたらたくさん眠って一日を過ごすことが多い時期の赤ちゃんです。

人混みやいつもと違う環境は、赤ちゃんにとって負担になることが多くあります。

 

ママも赤ちゃんとお出かけを楽しみたいかとは思いますが、赤ちゃんのお世話をしながらだと疲れてしまうかもしれませんね。

お出かけは、できれば2人以上の大人がいると、赤ちゃんの抱っこを交代できたり荷物を持ってもらうこともでき、ママの負担もぐんと減らすことができます。

 

赤ちゃんの月齢が低いうちは何かと大変なことも多いお出かけですが、楽しめるような工夫をしながら足を運んでみましょう。

この記事を書いたライター

斉藤亜依
斉藤亜依

4歳と2歳のやんちゃ娘を育児中の元保育士。現在は旦那の自営業を支えながらも、保育や子育ての経験を活かせる仕事がしたい!と強く思い、上の子の出産を期にライターの仕事をしています。 ワ―ママ×ワンオペ育児でキツイと感じることもありますが、同じように仕事や育児に奮闘するママに寄り添えるような記事をお届けしたいと思っています。

この記事もおすすめ

int(14)

【生後2ヶ月】働くママの悩み

【生後2ヶ月】働くママの悩みとは? 働くママは8週間の産休が終わるとそのまま育...

【生後2ヶ月】1日のスケジュール

生後2ヶ月の赤ちゃんの1日 生後2ヶ月の赤ちゃんは、だんだんと昼夜の区別がつい...

生後2ヶ月の赤ちゃんの知育遊び

生後2ヶ月の赤ちゃんの知育遊びって? 起きている時間が少し長くなって、赤ちゃん...

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重について 生後2ヶ月の赤ちゃんは、手足をバタバタと動...

【生後2ヶ月】ママがもらって嬉しいもの

生後2ヶ月のママがもらって嬉しいものって? 生後2ヶ月になると授乳や睡眠の間隔...

【生後2ヶ月】赤ちゃんの夜泣き

生後2ヶ月の赤ちゃんの夜泣き 赤ちゃんが生後2ヶ月になると、だんだんと昼夜の区...

【生後2ヶ月】赤ちゃんの写真を撮ろう

生後2ヶ月の成長を写真に収めておこう 生まれてから生後2ヶ月までの間に、赤ちゃ...

生後2ヶ月のママが抱える授乳の悩み

生後2ヶ月のママが抱える授乳の悩み 赤ちゃんが生後2ヶ月になると、授乳をはじめ...

【生後2ヶ月】赤ちゃんとのお風呂

生後2ヶ月の赤ちゃんとのお風呂 赤ちゃんとのお風呂にも少しずつ慣れてきた生後2...

【月齢別】新生児時期に必要なもの

月齢0~2ヶ月の時期に必要なものは? 赤ちゃんのお世話に必要なアイテムはたくさ...

生後2ヶ月の赤ちゃんへのおもちゃ選び

生後2ヶ月の赤ちゃんとおもちゃ 情緒面での発達が大きく見られる生後2ヶ月の赤ち...

生後2ヶ月の赤ちゃんの生活

授乳量と授乳回数 授乳は、1日1~3時間おきに、7~8回が目安です。1日25g...

生後2ヶ月の赤ちゃんとパパの遊び

生後2ヶ月の赤ちゃんとの遊び 生後2ヶ月の赤ちゃんは、徐々に見た目がぽっちゃり...

生後2ヶ月の赤ちゃんの幼児教育

生後2ヶ月の赤ちゃんの発達と接し方 生後2ヶ月の赤ちゃんは、首はまだ座っていま...

生後2ヶ月の赤ちゃんはこれを知っておこう!

生後2ヶ月の赤ちゃんの体の発達 【生後2ヶ月の平均身長】 男の子:54.5~...

睡眠時間と生活リズム(月齢2~3ヶ月)

月齢が進むと睡眠時間も変わる 2~3ヶ月になると、ママは赤ちゃんのお世話に慣れ...

赤ちゃんの予防接種

予防接種が必要な理由 赤ちゃんは、ママからもらった免疫によって多くの細菌やウイ...

生後2ヶ月の赤ちゃんの注意すること

家の中での事故 生後2ヶ月の赤ちゃんは、1日の大半を寝て過ごします。 新生児...

生後2ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ

生後2ヶ月の赤ちゃんへの言葉がけ 一般的に、生後3ヶ月くらいからクーイングと呼...

生後2ヶ月の赤ちゃんのお世話

生後2ヶ月の赤ちゃんのお世話ポイント 生後2ヶ月の赤ちゃんは、少しずつ昼夜の区...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php