出産祝いに絵本を選ぶポイント

出産祝いには絵本が人気

出産祝いに贈るものを悩んでしまったら、絵本をプレゼントしてみてはどうでしょうか。
絵本は服や育児グッズなどと異なり、受け取る側の好みに左右されることなく喜ばれる人気のプレゼントです。
また、絵本は種類が豊富な為、他の人とかぶりにくいのも人気のポイントですよ。

 

そこで今回は、出産祝いに絵本を選ぶ際のポイントと、おすすめの絵本をご紹介します。

 

出産祝いに絵本を選ぶ際のポイント

【ポイント①カラフルで見やすいもの】
産まれてすぐの赤ちゃんは視力が弱く、ぼんやりとしかものを見ることができません。
また、色の認識も初めのうちは赤や青といったはっきりとした色からになりますので、赤ちゃんに絵本をプレゼントする際は、カラフルで見やすい絵のものを選ぶようにしましょう。

 

特に赤ちゃんにとって赤色はいちばん初めに認識できる色とも言われているので、赤色が多く使われている絵本を選ぶと、赤ちゃんが興味を持ってしっかりと見てくれますよ。

 

【ポイント➁強度と安全性の高いもの】
赤ちゃんが成長すると、自分の興味のあるものは何でも口に入れて舐めてしまいます。
また、力の加減ができないので、少し目を離したすきに絵本をボロボロにしてしまうことも。

 

せっかくの絵本がボロボロになってしまうのも残念ですが、絵本の一部などを誤って食べてしまったりしても大変ですよね。

 

赤ちゃん向けの絵本の中には、ページがとても分厚くできていて破れないような工夫がされているものや、隅が丸くなっているものなどがあります。
可能なようなら一度直接手に取って、安全に長く読んでもらえそうかを確認するといいですね。

 

【ポイント③ママにも喜んでもらえそうなもの】
赤ちゃんへプレゼントする絵本ですが、読み聞かせするのはママの役割ですよね。
絵本は、おもちゃや服などと違い流行があまりなく、とても長い年月をかけて愛されているものもたくさんあります。

 

ママの子どものころから人気の絵本を選ぶことで、「懐かしいな」とママに感じてもらえることもありますよ。
読んでいるママにとってもお気に入りの1冊になるものをプレゼントしてあげましょう。

 

出産祝いにおすすめの絵本

【おすすめの絵本①「いないいないばあ」】
作/松谷 みよ子
絵/瀬川 康男
出版社/童心社

 

ネコやクマなど、かわいらしい動物と女の子が次々と「いないいないばあ」を繰り返す絵本。
シンプルな内容ですが、赤ちゃんにとっては魅力的に感じるのか、読んであげると今まで泣いていた子が笑い出すことも。

緩急をつけたり「いないない…ばあっ!」と少しためて読んであげると赤ちゃんも大喜び。
初版が1967年と、50年以上経った現在でも多くの赤ちゃんに愛されている絵本です。

 

【おすすめの絵本➁「くっついた」】
作・絵/三浦 太郎
出版社/こぐま社

 

ゾウの鼻と鼻、金魚の口と口など、動物たちが「くっついた」の言葉と共にくっつく様子が可愛い絵本。
最後には赤ちゃんとお母さん、お父さんもみんなでくっつくページになっているので、絵本を読みながら家族みんなでスキンシップを楽しむことができます
適度な長さで絵も見やすいので、赤ちゃんのファーストブックとしても人気の高い絵本です。

 

【おすすめの絵本③「だるまさんが」】
作・絵/かがくい ひろし
出版社/ブロンズ新社

 

書店などで必ず一度は目にしたことがあるであろう「だるまさんシリーズ」の絵本は、赤ちゃんにもママにも大人気です。

その中でも、「だるまさんが」は、「どてっ」と転ぶ様子や「びろーん」と伸びる様子など、赤ちゃんの好きな擬音が盛り込まれています

 

また、繰り返す心地よいリズムで赤ちゃんとママのコミュニケーションがとりやすく、赤ちゃんのお気に入りの一冊となりますよ。

 

【おすすめの絵本④「ノンタン おはよう」】
作・絵/キヨノ サチコ
出版社/偕成社

 

大人気のノンタンシリーズに、赤ちゃん向けに分かりやすく短いお話の「赤ちゃん版ノンタン」があるのをご存知でしょうか。
その中の「ノンタン おはよう」は、お話の中で日常のあいさつを知ることができます。

 

赤ちゃんが成長していくと、「おはよう」に合わせて頭を下げたり、「いただきます」で手を合わせたりととても可愛い姿を見ることもできますよ。

 

ノンタンシリーズは、1976年から愛されている大人気の絵本。
子どものころ、誰もが1度は必ず読んだことのある絵本なのではないでしょうか。
プレゼントされた赤ちゃんはもちろんのこと、ママにとっても懐かしくて喜んでもらえますよ。

 

まとめ

絵本は、ねんねの時期はもちろんのこと、赤ちゃんが成長して言葉を話すようになってからも長く楽しむことができます。
また赤ちゃんだけでなく、家族も一緒に楽しむことができるので出産祝いにはぴったりですよね。

 

ぜひ出産祝いに絵本をプレゼントして、赤ちゃんとママに喜んでもらいましょう。

この記事を書いたライター

小橋 まな
小橋 まな

2歳の娘を育児中のママライター。出産前は子供がとても苦手だったのに、今では娘を溺愛しすぎてたまに我に返ることもあるほどです。育児休暇後職場復帰の予定が、実父の体調不良をきっかけに退職し在宅ライターの道へ。心配性で神経質になってしまった0歳児育児の過去の自分を振り返り、ママたちが安心して育児ができるような記事をお届けしたいと思います。

この記事もおすすめ

int(843)

世界に一つだけの名前入り出産祝いの選び方

世界に一つの名前入り出産祝いの選び方

赤ちゃんの名前が入った出産祝い 赤ちゃんが生まれると、嬉しくなるような出産祝い...

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんに贈りたい「ベビーリング」 赤ちゃんが生まれた記念を何か形に残したいと...

出産祝いには自分では買わないものを!

出産祝いに自分で買わないものを贈りたい お友達や親族に赤ちゃんが生まれた時には...

性別不明の出産祝いの選び方

性別不明の出産祝いは男女兼用のものを! 友達や親せき、職場の同僚などへの出産祝...

出産祝いのし袋はどう選ぶ?

出産祝いのし袋のマナー 出産祝いを贈る時に必要なのがのし袋です。 のし袋と言っ...

おむつケーキを手作りするには?

おむつケーキって手作りできるの? 近頃出産祝いのプレゼントとして人気のおむつケ...

出産祝いに贈るちょっとしたギフト

出産祝いに贈るちょっとしたギフト お返しなどの気を遣わせずに出産祝いを贈りたい...

双子の出産祝いの選び方

双子の出産祝いは予算も2倍? 双子の赤ちゃんが生まれたと聞くと、可愛さも喜びも...

センスの良い出産祝いの選び方

センスの良い出産祝いを贈ろう 出産祝いを選ぶのは、贈る側も幸せな気持ちになれま...

出産祝いにずっと使えるものを贈ろう

出産祝いにはずっと使えるものを 生まれた赤ちゃんに贈ったり、出産を終えたママに...

女の子ママにおすすめの出産祝い

女の子ママへの出産祝い何を選ぶ? 女の子ママへの出産祝いを選ぶ時、何をポイント...

気が利く出産祝いとは?

出産祝いに気が利く商品を贈りたい 出産祝いを贈るなら、相手に喜んでもらえるもの...

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児にメモリアルプレゼントを 赤ちゃんが生まれてきたら、健やかに成長し、幸せ...

出産祝いでリクエストを聞かれたら?

出産祝いでリクエストを聞かれたら? 出産祝いになにが欲しいか、リクエストを聞か...

男の子ママにおすすめの出産祝い

男の子ママにおすすめの出産祝い

男の子ママへの出産祝い何を選ぶ? 男の子を出産したママへの出産祝い。悩みますよ...

出産祝いで嬉しかったもの10選

出産祝いで嬉しかったものはある? 赤ちゃんの誕生を祝う出産祝いとプレゼント。 ...

出産祝いのリクエストを聞く方法

出産祝いのリクエストは聞いてもいい? 出産祝いは頂けるととても嬉しいものです。...

【1000円以内】おすすめの出産祝い

予算1000円以内の出産祝いギフト 友人や職場の同僚に赤ちゃんが産まれたとき、...

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達への出産祝いの相場は? ひとことに「友達」と言っても相手との関係によっては...

【3000円以内】おすすめの出産祝い

予算3000円以内の出産祝いギフト 会社の同僚や仲良しグループの友人への出産祝...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php