出産祝いで商品券を贈るなら

出産祝いで商品券はあり?

赤ちゃんが産まれたお祝いに出産祝いを贈りたいと思っても、ママの好みが分からないし悩む…

そんな時に商品券なら、好きなものを購入してもらえていいかなと思いますよね。

 

しかし、出産祝いで商品券を贈るのは失礼にはならないのでしょうか。

 

もちろん、受け取り方はそれぞれですが、実際には「自分の好きなものが選べて嬉しい」と歓迎されることも多いようです。

出産祝いの定番アイテムをいろんな方からもらうと、アイテムが被ったり、収納場所に困ったり…

または好みではないもの、必要でないものだと、ママが困ってしまうこともあるでしょう。

 

その点商品券であれば、赤ちゃんのものだけでなく、ママが今欲しいと思っているものを自身で選んで購入できます。

似た贈り物としてカタログギフトもありますが、カタログギフトはそのカタログ内の商品から選ばなければいけないのに対し、商品券は何に使っても自由!

欲しいものが商品券の金額より高くても、自身のお金を足せば買えます。

現金をもらうよりもギフト感もありますし、相手のことを考えたポイントを押さえて贈れば、実は他の何よりも実用的で喜ばれることもありますよ。

 

今回は出産祝いに商品券を贈る際のポイントと、贈り方について紹介します。

 

出産祝いに商品券を贈るポイント

出産祝いに商品券を贈る場合、贈る相手(ママ)の事を考えた贈り方をしましょう。

 

【ポイント①ママが使いやすい商品券を贈る】

商品券を贈っても、使える店が相手が住んでいる地域にない、あるけど遠いなど、使えない・使いづらいものでは意味がありません。

ママがよく行く店を知っている場合は、そのお店で使える商品券の種類を確認してから贈りましょう。

分からない場合は、全国どこでも使いやすい、大手ショッピングセンター、百貨店、またはクレジットカード会社の発行しているものを選ぶのがおすすめです。

 

【ポイント②ネットショッピングでも使える商品券を贈る】

ママは産後1ヶ月、家の中で過ごすことがほとんどですし、1ヶ月経っても赤ちゃんとお出かけするのは大変。

そのため、ネットショッピングでも使える商品券を贈ると、更に喜ばれるかもしれません。

家に居ながらもスマホで欲しいものを選べますし、商品もお家に届くので手軽で簡単。

 

大手の通販サイトなら、商品券やギフトカードが販売されています。

券やカードに書かれたコードを、通販サイトの自身のアカウントに入力したりスキャンすれば、その金額を使えるというもの。

商品が限られているサイトではなく、できるだけ様々な商品が売られている総合通販サイトのものをプレゼントしてあげてくださいね。

 

【ポイント③出産祝いの相場を考えて贈る】

出産祝いに商品を贈るのであれば、その商品がいくらだったかは大体でしか分かりません。

しかし、商品券だと現金で贈るのと同じく、金額が分かってしまいますよね。

そのため、相場から大きく外れた額の商品券を贈らないようにするのもポイントです。

相場より少ないならまだしも、多ければ喜ばれるはず!と思う方もいるかもしれませんが、ママに気を遣わせてしまう可能性があります。

 

ママとの関係によって相場は異なるので、以下の記事でチェックしておきましょう。

出産祝いの金額と相場

 

出産祝いとして商品券を贈る方法

出産祝いに商品券を贈るときの方法として、大切なポイントも押さえておきましょう。

 

【包装方法・のしのつけ方】

まず、出産祝いとして商品券を贈る場合は、相手のママの好みにも寄りますが、商品券をギフトボックス等に入れ、可愛らしい、または華やかな包装紙で包むといいでしょう。

そして出産祝いの場合、基本「外のし」なので、その放送の上からのしを付けます。

のしは「御祝」「御出産祝」と書かれたものを使い、また何も書かれていないものを使う場合は水引きの上に筆ペンで記します。

水引きの下には、送り手である自分の名前を記します。

蝶結びの水引きを選びましょう。

 

【メッセージのつけ方】

おめでたいお祝いの品なので、メッセージを付けて贈りましょう。

商品券を出産祝いにすることを、相手にどう受け止められるか心配という場合は、

「何を選べばいいか迷ってしまいました。ママの好きなものや赤ちゃんのものを買う時に、使ってもらえると嬉しいです。」

などと素直なメッセージも添えるといいですね。

 

【郵送する場合は現金書留で】

遠く離れたところに住んでいるママに、商品券を出産祝いとして郵送する場合は現金書留でしか送れません。

郵便局の窓口から現金書留専用の封筒を使い、詳細を記入して送ります。

ポスト投函や宅配便などでは送れないので注意しましょう。

受け取る方も不在では受け取れないので、できれば相手のママに郵送で送ったことを伝えておくといいでしょう。

 

【小物を一緒に贈ってもOK】

商品券だけはやはり味気ないかな?と思う場合は、ちょっとした小物と一緒に贈るとのもおすすめです。

ママが好みそうなお菓子、赤ちゃんの靴下やスタイ、絵本などと一緒に贈ると、プラスαで喜んでもらえるかもしれません。

 

まとめ

出産祝いに商品券を贈ることは失礼にあたることではありません。

「出産祝いに商品券なんて味気ないかな?」と考える方もいるかもしれませんが、相手のことを考えた贈り方をすることで、喜ばれるプレゼントです。

出産祝いのプレゼントの候補として考えてみてくださいね。

この記事を書いたライター

おかだ うみ
おかだ うみ

2人の男の子を育児中のママライター。うどん県出身、お蕎麦の美味しい北陸在住。趣味はカフェ巡り、キャンプ、音楽鑑賞。子どもたちとの些細なできごとを100%楽しめるような毎日にしたい!と日々模索中。その中で学んださまざまな情報をお届けできたらと思っています。

この記事もおすすめ

int(843)

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達へ贈りたいおすすめの出産祝い8選

友達への出産祝いの相場は? ひとことに「友達」と言っても相手との関係によっては...

出産祝いのリクエストを聞く方法

出産祝いのリクエストは聞いてもいい? 出産祝いは頂けるととても嬉しいものです。...

出産祝いでリクエストを聞かれたら?

出産祝いでリクエストを聞かれたら? 出産祝いになにが欲しいか、リクエストを聞か...

出産祝いで嬉しかったもの10選

出産祝いで嬉しかったものはある? 赤ちゃんの誕生を祝う出産祝いとプレゼント。 ...

出産祝いに絵本を選ぶポイント

出産祝いには絵本が人気 出産祝いに贈るものを悩んでしまったら、絵本をプレゼント...

出産祝いのし袋はどう選ぶ?

出産祝いのし袋のマナー 出産祝いを贈る時に必要なのがのし袋です。 のし袋と言っ...

男の子ママにおすすめの出産祝い

男の子ママにおすすめの出産祝い

男の子ママへの出産祝い何を選ぶ? 男の子を出産したママへの出産祝い。悩みますよ...

周りとかぶらない出産祝いの選び方

周りとかぶらない出産祝いを贈りたい 出産祝いというのは、意外と周りとかぶりやす...

性別不明の出産祝いの選び方

性別不明の出産祝いは男女兼用のものを! 友達や親せき、職場の同僚などへの出産祝...

センスの良い出産祝いの選び方

センスの良い出産祝いを贈ろう 出産祝いを選ぶのは、贈る側も幸せな気持ちになれま...

出産祝いに贈るとNGなプレゼント

出産祝いに贈るとNGなものはある? 友人や親せき、職場の同僚や上司など、出産祝...

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんへ贈る「ベビーリング」

赤ちゃんに贈りたい「ベビーリング」 赤ちゃんが生まれた記念を何か形に残したいと...

気が利く出産祝いとは?

出産祝いに気が利く商品を贈りたい 出産祝いを贈るなら、相手に喜んでもらえるもの...

双子の出産祝いの選び方

双子の出産祝いは予算も2倍? 双子の赤ちゃんが生まれたと聞くと、可愛さも喜びも...

出産祝いにぴったり!おすすめ知育玩具

出産祝いにおすすめの知育玩具は? 出産祝いに何を贈ろうか悩む人は多いですよね。...

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児に贈る縁起の良いプレゼント7選

新生児にメモリアルプレゼントを 赤ちゃんが生まれてきたら、健やかに成長し、幸せ...

頑張ったママに贈るおすすめの出産祝い

頑張ったママに贈るおすすめの出産祝い

ママに贈る出産祝いはどんなものがいい? 出産祝いというと、赤ちゃんの洋服やおも...

出産祝いにずっと使えるものを贈ろう

出産祝いにはずっと使えるものを 生まれた赤ちゃんに贈ったり、出産を終えたママに...

【3000円以内】おすすめの出産祝い

予算3000円以内の出産祝いギフト 会社の同僚や仲良しグループの友人への出産祝...

出産祝いにおすすめのおもちゃ

出産祝いにおすすめのおもちゃ 赤ちゃんの出産祝いに何を贈ろうかな?と悩む方は多...

赤ちゃん成長ナビとは?

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビの活用方法

赤ちゃん成長ナビでは、生後まもなくから1歳になるまでの赤ちゃんの月齢別成長度合いや育児のポイントについて紹介しています。
生まれたばかりの赤ちゃんがいる新米ママはもちろん、もうすぐで赤ちゃんが生まれてくるプレママや将来的に赤ちゃんが欲しいと考えている方に、妊娠・出産・子育てに関する情報をお届けすることで、安心して赤ちゃんと向き合えるお手伝いをしたいと考えています。

[適用テンプレートファイル名]single.php